一般の方向けニュース

【市民公開講座】知ってほしい がんと向き合う栄養とリハビリ
下記のとおり、市民公開講座を開催いたします。
是非ご参加下さい。
三重大学医学部附属病院がんセンター主催第9回市民公開講座
『知ってほしい がんと向き合う栄養とリハビリ』
◆日時:平成28年3月5日(土)
13:00〜16:00(開場12:00)
◆場所:三重県総合文化センター 三重県文化会館 中ホール
◆定員:950名様(先着順・参加無料)
◆プログラム
*第1部*
開会の挨拶 三重大学医学部附属病院 がんセンター長 中瀬一則
三重県健康福祉部 医療対策局長 佐々木孝治
【講演1】がん集学的治療における栄養療法の意義〜治療のコンプライアンスを向上させるために〜
伊賀市立上野総合市民病院 病院長 三木誓雄
【講演2】がんの栄養管理−現在から未来に向けて
淑徳大学 看護栄養学部 教授 桑原節子
【講演3】がん治療におけるリハビリテーションの実際
静岡県立静岡がんセンター リハビリテーション科 部長 田沼明
*第2部*
【パネルディスカッション】栄養とリハビリについて
座長:三重大学医学部看護学科 成人・精神看護学講座 教授 辻川真弓
パネリスト:三木誓雄・桑原節子・田沼明
手島信子(三重大学医学部附属病院 栄養管理部 主任)
直江祐樹(三重大学医学部附属病院 リハビリテーション部 副部長)
中村喜美子(三重大学医学部附属病院 看護部 がん看護専門看護師)
閉会の挨拶 三重大学医学部附属病院 病院長 伊藤正明
◆お申し込み方法◆
1.郵便番号 2.住所 3.氏名 4.電話番号 5.ご希望の人数をご記入の上、ハガキ・FAX・E-Mailのいずれかで下記の宛先にお送り下さい。また、栄養とリハビリに関する質問がございましたら、併せてご記入下さい。
三重大学医学部附属病院がんセンター
〒514-8507 津市江戸橋2丁目174番地
FAX:059-231-5348
E-Mail:gan-center@mo.medic.mie-u.ac.jp
※締切日は平成28年2月19日(金)当日消印有効です。
※申込先着順につき、定員になり次第、受付終了とさせていただきます。あらかじめご了承下さい。
◆お問い合わせ
三重大学医学部附属病院がんセンター
пF059-231-5055(平日9:00〜17:00)
【主催】三重大学医学部附属病院がんセンター
【後援】三重県・津市・三重県医師会・三重県薬剤師会・三重県病院薬剤師会
公益社団法人三重県看護協会・三重県栄養士会・三重県理学療法士会
三重県作業療法士会・三重県言語聴覚士会・日本対がん協会三重県支部
文部科学省がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン
