がんセンターとは?がん相談のご案内がんに関する情報その他の情報

疾患の治療

腎、泌尿器のがん

 腎泌尿器外科領域における癌治療の対象は、尿路など後腹膜にある臓器や男性生殖器に発生する癌腫で、その主なものは、腎癌、腎盂尿管癌、膀胱癌、前立腺癌、精巣腫瘍、陰茎癌などです。当院の特徴としては、日本内視鏡外科学会および日本泌尿器科学会認定の腹腔鏡技術認定医がおりますので、腹腔鏡により腎臓・副腎などを摘出する腹腔鏡手術を行ったり、腹腔鏡手術は望まない患者様では腹腔鏡の補助のもと、手が挿入できないぐらいの小さな傷から開腹手術を行う、厚生労働省の先進医療認定も受けた小切開手術(ミニマム創内視鏡下手術)も行っています。

また、腎臓および副腎腫瘍の患者様で、合併症などで全身麻酔が困難な場合、あるいは患者様が手術を望まない場合には、放射線科の協力のもとに、局所麻酔(あるいは全身麻酔)でCTガイド下に、経皮的にラジオ波焼灼術も施行しています。これらの腫瘍に対するラジオ波焼灼術を施行した症例では、国内で最も多い経験数を誇っています。膀胱癌では、表在性では経尿道的切除術を原則として行いますが、再発予防のために抗癌剤やBCGの膀胱内注入療法を行っています。局所浸潤癌に対しては、膀胱全摘除術および尿路変向術(回腸膀胱、回腸導管造設、尿管皮膚瘻造設)を原則としています。

当科における癌は、原則的には手術による切除が第一選択ですが、腎盂尿管癌、膀胱癌、精巣腫瘍、陰茎癌において、進行癌であった場合や再発した場合には、新しい薬剤をも含めた抗癌剤の全身化学療法を行っています。また、腎癌ではインターフェロンあるいはインターロイキンを用いた免疫療法、前立腺癌では放射線療法、ホルモン療法、抗癌剤の全身化学療法を選択あるいは追加する場合もあります。また、新しい画像検査法であるPETでも、新しい検出薬による検討を行うなど、癌の早期発見、予防の進歩にも努めています。