●学生自治会って何?

「学生全員」を指します。自治会員である医学科学生一人一人の学生生活をはじめ、学生全体の学校生活をより充実したものになるよう活動を行う組織です。自治会は、自治会員である学生全員が納める自治会費によって運営されています。⇒自治会規約

●どんな活動をしてるの?

 自治会役員がアンケートを通じて学生の意見・要望を取りまとめ、大学側との交渉によってそれを実現します。また全国医学生ゼミナールへの参加・協力なども行っています。

●自治会費って何?

 入学時にみなさんから徴収した12000円(6年分)のことです。
このお金によって自治会活動に必要な経費をまかなっています。
具体的にはこの自治会費によって
西医体、全医体への分担金の出資、高田新歓や学際への資金援助などを行ってきました!
毎年、会計報告を行うことで透明性のある決算を目指しています。

●今までしてきたこと

・プレチュートリアルの段階的前倒し
・医学部図書館の開館時間の延長
・医学部図書館蔵書の100万円分の新規購入
・研究室研修の期間短縮

などを学校側との協議によって実現してきました。