*注意:このカリキュラム進行計画は、
現在での予定であり、それぞれについては、直前までに日時や場所が変更されることがあります。
掲示板や電子メールなどの最新情報に、十分注意をしておいてください。
前週 翌週
2 3日 4日 5日 6日 7日 8
医学科
研究室研修発表会 研究室研修発表会 研究室研修発表会 婦人科学TBL
前週 翌週
始業前
(-8:50)
AM
(8:30-
12:00)
化学療法
9:00-9:50
臨床第1
塩崎隆也
婦人科学
暑熱・寒冷
10:00-10:50
臨床第1
大森教成
災害救急医学
静脈血栓塞栓症
11:00-11:50
臨床第1
奥川利治
婦人科学
災害医療
10:00-10:50
臨床第1
武田多一
災害救急医学
心血管救急(ALS)
11:00-11:50
臨床第1
藤岡正紀
災害救急医学
輸液T
9:00-9:50
臨床第1
丸山一男
教授
統合医学
輸液U
10:00-10:50
臨床第1
丸山一男
統合医学
教授
輸液V
11:00-11:50
臨床第1
丸山一男
統合医学
教授
中毒
10:00-10:50
臨床第1
横山和人
災害救急医学
HAZMAT
11:00-11:50
臨床第1
武田多一
災害救急医学
輸液W
9:00-9:50
臨床第1
丸山一男
統合医学
教授
輸液X
10:00-10:50
臨床第1
丸山一男
統合医学
教授
輸液Y
11:00-11:50
臨床第1
丸山一男
統合医学
教授
PM1
(13:00-
16:10)
研究室研修
発表会
午後
全員出席
研究室研修
発表会
午後
全員出席
研究室研修
発表会
午後
全員出席
子宮頸癌と
HPVワクチン
13:00-13:50
臨床第1
田畑 務
婦人科学
婦人科TBL
グループ討論
14:30-15:30
多目的講義室
発表
15:30-16:00
多目的講義室
神経救急
13:00-13:50
臨床第1
川本英嗣
災害救急医学
PM2
(16:00-
18:00)
専門技能2
Dグループ
17:00-20:00
成人看護実習室
指導教員
フィードバック解説
16:00-16:30
多目的講義室
専門技能1
Dグループ
17:00-20:00
成人看護実習室
指導教員
放課後
(18:00-)

go to Mie Medical School and Hospital
三重大学医学部
医学教育・看護学教育センター

514-8507 三重県津市江戸橋2-174
電話:059-231-5400
meduc@doc.medic.mie-u.ac.jp