*注意:このカリキュラム進行計画は、
現在での予定であり、それぞれについては、直前までに日時や場所が変更されることがあります。
掲示板や電子メールなどの最新情報に、十分注意をしておいてください。
また、チュートリアル教育期間の学年暦表空白時間は、自習あるいは予備日であり、
正規の講義時間です。したがって18時まではアルバイト等の予定をいれないようにしてください。
前週 翌週
24 25日 26日 27日 28日 29日 30
全学
CBTプレテスト
前週 翌週
始業前
(-8:50)
AM
(8:30-
12:00)
CBTプレテスト
9:00-12:00
臨床第1
試験監督
眼底疾患
9:00-9:50
臨床第2
久瀬真奈美
眼科学
緑内障  
10:00-10:50
臨床第2
生杉謙吾
眼科学
眼瞼
・眼窩疾患  
9:00-9:50
臨床第1
八木達哉
眼科学
網膜
・黄斑疾患 
10:00-10:50
臨床第1
松原 央
眼科学
小児
・神経眼科疾患  
11:00-11:50
臨床第1
築留英之
眼科学
M5U13
「麻酔科
・眼科
・精神科」
本試験
10:00-11:30
臨床第1
試験監督
PM1
(13:00-
16:00)
臨床技能教育
13:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
臨床技能教育
13:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
医師国家試験に挑戦!
(眼科の教科書や
国試用テキスト持参)  
13:00-13:50
臨床第1
近藤峰生
眼科学
教授
白内障  
15:00-15:50
臨床第1
伊藤邦生
眼科学
PM2
(16:00-
18:00)
臨床技能教育
17:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
臨床技能教育
17:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
臨床技能教育
17:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
放課後
(18:00-)

go to Mie Medical School and Hospital