教官向けへ戻る
カリキュラム資料
臨床実習(クリニカルクラークシップ)での注意事項:欠席について

三重大学医学部医学科5−6年生に実施される臨床実習は、
旧来の見学型(ポリクリと呼ばれていました)とは異なり、クリニカルクラークシップ(診療参加型臨床実習)といって、患者様の実際の診療に参加する形(OJT: On-the-job training)で、学生を患者様を中心とした医療スタッフの一員として位置づけ、将来のプロフェッショナルとして、自らを高めていくことを期待しているものです。

病欠等、正当な理由での欠席の場合は、その証明となる書類を添付して、定められた手続きにて届け出る必要があります。ただし、その理由あるいは手続きの不備等によっては、正当な理由による欠席とは認められず、無断欠席として扱う場合があるので、十分に注意すること。
正当な理由での欠席であっても、実習期間中の出席必要日数の過半数を超える場合は、夏休み等を使って、追加実習を行う必要があります。追加実習の方法、期間等については、別途、指導教員から指示がありますから、当該学生から、指導教員に申し出ること。

無断欠席は、実習に出席した日数から除外することとなり、結果として、卒業に必要とされる成績判定が不可能となり、留年となるので、十分に注意すること。

カリキュラム資料
教官向けへ戻る

go to Mie Medical School and Hospital
三重大学医学部
医学教育・看護学教育センター

514-8507 三重県津市江戸橋2-174
電話:059-231-5400
meduc@doc.medic.mie-u.ac.jp