臨床医学系講座

代謝内分泌内科学Department of Diabetes, Metabolism and Endocrinology

TEL
059-232-1111(代)
FAX
059-231-5223
Email
代謝内分泌内科学 代謝内分泌内科学

 近年、糖尿病は増加の一途をたどり、失明、腎不全、心筋梗塞等の合併症によるQOLと生命予後の低下を引き起こし、世界的な問題となっております。病態として、インスリン分泌とインスリン作用の障害の存在、高血糖に起因する様々な要因による血管合併症の発症・進展機序が報告されてますが、不明な点も多く治療方法も不十分な状況です。また、内分泌疾患は多岐に渡り、診断、治療に難渋する疾患も存在します。糖尿病に関しては、基礎及び臨床的なアプローチによる研究を行い、解明した機序に基づいた新規診断及び、治療方法の開発を行い、臨床への貢献をめざしています。内分泌疾患に関しては、個々の症例を詳細に解析することを中心に、臨床的なアプローチによる病態の解明を目標としております。このように研究を通して疾患に対しての理解を深めることにより、医師もしくは研究者として更なる成長が期待できるかと思います。

教 授
小林 哲
准教授
矢野 裕
講 師
古田 範子(保健管理センター)
安間 太郎
助 教
上村 明
西濱 康太(臨床研修・キャリア支援部)
岡野 優子(臨床研修・キャリア支援部)
竹下 敦郎
井上 知紗
学部担当科目
代謝内分泌内科学
附属病院診療科
糖尿病・内分泌内科
居室
病態医科学研究棟 5階

研究・教育内容

糖尿病、内分泌疾患に関して以下の研究を行っています。

  1. 糖尿病性腎臓病(DKD)について進展機序の解明と新規治療法の開発
    糖尿病性腎症について、アポトーシスと線維化が関与する進展機序を解明し、明らかにされた機序に基づく新規治療方法を検討しています。
  2. 細菌叢由来新規アポトーシス誘導蛋白の糖尿病及び合併症に対する意義
    培養細胞、モデルマウスを用いて、我々が発見した細菌叢由来新規アポトーシス誘導蛋白corisinの病態への関与について関連する臓器、組織を対象に解析しております。
  3. 膵β細胞機能に対するアポトーシスを介する機序をその制御
    STZ誘発糖尿病マウスにおける凝固抑制蛋白、関連因子による抗アポトーシス作用を介するβ細胞保護作用について解析を行っています。
  4. インスリン抵抗性のメカニズムの検討
    インスリン抵抗性に関与する因子について多角的に検討しています。
  5. 原発性アルドステロン症の病態と診断
    サンプリング検査の際の診断方法を検討し、更に病態について研究しています。
  6. 免疫チェックポイント阻害薬による糖尿病、内分泌疾患の発症の検討
    免疫チェックポイント阻害薬により発症する糖尿病、内分泌疾患について、発症様式、病態、薬剤との関係を検討しています。

糖尿病、内分泌疾患について基礎及び臨床的な研究を行っています。基礎研究は、培養細胞、モデルマウスを用いアポトーシス、線維化の機序を中心に検討しております。臨床研究は、各疾患に関する診断と病態を中心に解析しております。臨床に還元できるようことを研究の目標としております。大学内での共同研究、海外の大学との共同研究も行っております。

画像1
凝固抑制蛋白による腎保護作用
画像2
糖尿病における細菌由来ペプチドの役割解明

研究業績

  1. Transforming Growth Factorβ1 Overexpression Is Associated with Insulin Resistance and Rapidly Progressive Kidney Fibrosis under Diabetic Conditions.


    Alessandro VF, Takeshita A, Yasuma T, Toda M, D'Alessandro-Gabazza CN, Okano Y, Tharavecharak S, Inoue C, Nishihama K, Fujimoto H, Kobayashi T, Yano Y, Gabazza EC.Int J Mol Sci. 2022 Nov 17;23(22):14265.

  2. Inhibition of lung microbiota-derived proapoptotic peptides ameliorates acute exacerbation of pulmonary fibrosis.


    D'Alessandro-Gabazza CN, Yasuma T, Kobayashi T, Toda M, Abdel-Hamid AM, Fujimoto H, Hataji O, Nakahara H, Takeshita A, Nishihama K, Okano T, Saiki H, Okano Y, Tomaru A, Fridman D'Alessandro V, Shiraishi M, Mizoguchi A, Ono R, Ohtsuka J, Fukumura M, Nosaka T, Mi X, Shukla D, Kataoka K, Kondoh Y, Hirose M, Arai T, Inoue Y, Yano Y, Mackie RI, Cann I, Gabazza EC.Nat Commun. 2022 Mar 23;13(1):1558.

  3. The Fairy Chemical Imidazole-4-carboxamide Inhibits the Expression of Axl, PD-L1, and PD-L2 and Improves Response to Cisplatin in Melanoma.


    Inoue C, Yasuma T, D'Alessandro-Gabazza CN, Toda M, Fridman D'Alessandro V, Inoue R, Fujimoto H, Kobori H, Tharavecharak S, Takeshita A, Nishihama K, Okano Y, Wu J, Kobayashi T, Yano Y, Kawagishi H, Gabazza EC.Cells. 2022 Jan 22;11(3):374.

  4. Protective Role of Recombinant Human Thrombomodulin in Diabetes Mellitus.


    Okano Y, Takeshita A, Yasuma T, Toda M, Nishihama K, Fridman D'Alessandro V, Inoue C, D'Alessandro-Gabazza CN, Kobayashi T, Yano Y, Gabazza EC.Cells. 2021 Aug 29;10(9):2237

  5. Thrombomodulin ameliorates transforming growth factor-β1-mediated chronic kidney disease via the G-protein coupled receptor 15/Akt signal pathway.


    Takeshita A, Yasuma T, Nishihama K, D'Alessandro-Gabazza CN, Toda M, Totoki T, Okano Y, Uchida A, Inoue R, Qin L, Wang S, D'Alessandro VF, Kobayashi T, Takei Y, Mizoguchi A, Yano Y, Gabazza EC.Kidney Int. 2020 Nov;98(5):1179-1192

  6. A Staphylococcus pro-apoptotic peptide induces acute exacerbation of pulmonary fibrosis.


    D'Alessandro-Gabazza CN, Kobayashi T, Yasuma T, Toda M, Kim H, Fujimoto H, Hataji O, Takeshita A, Nishihama K, Okano T, Okano Y, Nishii Y, Tomaru A, Fujiwara K, D'Alessandro VF, Abdel-Hamid AM, Ren Y, Pereira GV, Wright CL, Hernandez A, Fields CJ, Yau PM, Wang S, Mizoguchi A, Fukumura M, Ohtsuka J, Nosaka T, Kataoka K, Kondoh Y, Wu J, Kawagishi H, Yano Y, Mackie RI, Cann I, Gabazza EC.Nat Commun. 2020 Mar 24;11(1):1539.

  7. Anti-apoptotic activity of human matrix metalloproteinase-2 attenuates diabetes mellitus.


    Nishihama K, Yasuma T, Yano Y, D' Alessandro-Gabazza CN, Toda M, Hinneh JA, Baffour Tonto P, Takeshita A, Totoki T, Mifuji-Moroka R, Kobayashi T, Iwasa M, Takei Y, Morser J, Cann I, Gabazza EC.Metabolism. 2018 May;82:88-99

  8. Comparison of Glucose Area Under the Curve Measured Using Minimally Invasive Interstitial Fluid Extraction Technology with Continuous Glucose Monitoring System in Diabetic Patients.


    Uemura M, Yano Y, Suzuki T, Yasuma T, Sato T, Morimoto A, Hosoya S, Suminaka C, Nakajima H, Gabazza EC, Takei Y.Diabetes Metab J. 2017,Aug;41(4):265-274.

  9. Amelioration of Diabetes by Protein S.


    Yasuma T, Yano Y, D'Alessandro-Gabazza CN, Toda M, Gil-Bernabe P, Kobayashi T, Nishihama K, Hinneh JA, Mifuji-Moroka R, Roeen Z, Morser J, Cann I, Motoh I, Takei Y, Gabazza EC.Diabetes. 2016 Jul;65(7):1940-51

  10. Exogenous activated protein C inhibits the progression of diabetic nephropathy.


    Gil-Bernabe P, D'Alessandro-Gabazza CN, Toda M, Boveda Ruiz D, Miyake Y, Suzuki T, Onishi Y, Morser J, Gabazza EC, Takei Y, Yano Y.J Thromb Haemost. 2012 Mar;10(3):337-4