
三重大学医学部では、医学・医療・保健・福祉について、市民の皆様と一緒に考え学ぶ場として、平成7年度を初年度として毎年公開講座を実施しています。
本学部の特色と専門性を生かした医学の専門家による立場から講義を行っております。
日 時 | 2021年10月16日(土) 14:00~16:00 |
---|---|
場 所 | オンライン開催(zoom) |
定 員 | 200名(要事前申込/先着順)参加費無料 |
内 容 |
どなたでも参加できます!! 1)谷口 清州先生 国立病院機構 三重病院 病院長 / 三重大学大学院医学系研究科 連携教授 「世界や国の新型コロナ対応 ポストコロナの世界について」 2)田辺 正樹先生 三重大学医学部附属病院 感染制御部 教授 「三重県・三重大学の新型コロナへの取り組み 今後の展望について」 3)菅 秀先生 国立病院機構 三重病院 副院長 / 三重大学大学院医学系研究科 連携准教授 「新型コロナワクチンについて 基礎知識と今後」 4)新居 晶恵先生 三重大学医学部附属病院感染制御部 看護師長・感染管理認定看護師 「新型コロナへの備え コロナにかからない対策・コロナにかかった時の注意点」 5)堀 浩樹先生 三重大学医学部 医学医療教育学講座 教授 「これからの感染症対策に向けて 感染症教育と人材育成」 |
お申し込み方法 | こちらの 申込フォーム よりご登録いただいた方に、zoomアドレス、パスコード等をお知らせいたします。 |
お申込み締め切り | 2021年10月15日(金) 【その他、ご留意いただきたい点について】 1.ZOOMの操作方法等につきましてはお答えできません。 2.いただいた個人情報は当講座の運営にのみ使用いたします。 |
- お問い合わせ・キャンセル
-
〒514-8507 津市江戸橋二丁目174番地
三重大学病院 医学・病院管理部総務課 秘書広報係
TEL : 059-231-5769(平日9:00~17:00受付)
E-mail : s-hisyokoho@mo.medic.mie-u.ac.jp