学生向け(医学科)へ戻る
4年生向けへ戻る
三重大学医学部カリキュラム予定
*注意:このカリキュラム進行計画は、現在での予定であり、それぞれについては、直前までに日時や場所が変更されることがあります。
掲示板や電子メールなどの最新情報に、十分注意をしておいてください。
前月 2008 医学科4年生 3月 翌月
M1 M2 m4 M4 M5 M6
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
第1週 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日
前週 週の詳細を閉じる 翌週
始業前
(-8:50)
AM
(8:50-
12:00)
京大再生研のIPS細胞研究はどこがすごいのか?
人生とはレールという軌道の上を走る列車に乗る人たちにはわからないものである。
11:00-12:00
野阪哲哉
微生物学
臨床第2講義室
教授、出席対応
血管外科の基礎と臨床
9:00-9:50
下野高嗣
胸部心臓血管外科
臨床第2講義室
出席対応
 
 
 
 
 
 
気管挿管
9:00-12:00
丸山一男
麻酔集中治療学
臨床第2講義室
教授・出席対応しません。
Lunch
(12:00-
13:00)
         
PM-1
(13:00-
15:00)
小児循環器疾患について
13:00-14:30
三谷義英
小児科
臨床第2講義室
PM-2
(15:00-
18:00)
食道・胃疾患に対する先進医療外科
15:00-16:00
毛利康彦
先進医療外科
臨床第2講義室
よくみる子どもの病気:救急外来で保護者にどう接するか
15:00-16:30
足立 基
地域医療学
臨床第2講義室
県立志摩病院の地域医療活動
15:00-16:30
松林信幸
志摩病院副院長
臨床第2講義室
地域医療にかける:紀南病院の場合
16:20-17:50
野口 孝
紀南病院院長
臨床第2講義室
教室は臨床第二に変更になりました
放課後
(18:00-)
4年生向けへ戻る

go to Mie Medical School and Hospital
三重大学医学部
医学教育・看護学教育センター

514-8507 三重県津市江戸橋2-174
電話:059-231-5400
meduc@doc.medic.mie-u.ac.jp