前月 |
2007 医学科4年生 9月 |
翌月 |
|
|
M1・
M2・
M3・
M4・
M5・
M6
|
|
|
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
第4週 |
23日 |
24日 |
25日 |
26日 |
27日 |
28日 |
29日 |
秋分の日 |
代休
|
M3U9「発達」総括試験
|
|
|
|
|
前週
|
週の詳細を閉じる
|
翌週
|
始業前
(-8:50) |
* |
|
|
|
|
|
|
AM
(8:50- 12:00) |
* |
|
感音性難聴 |
8:50-10:20 |
増田佐和子 |
三重病院 |
臨床第2講義室 |
|
グループ討論 |
10:30-12:00 |
新Tutorial室 |
終了後、学生のポートフォリオを添えて、グループ討論報告書を提出 |
|
|
口腔外科学:炎症 |
8:50-10:20 |
野村 |
口腔外科学 |
臨床第2講義室 |
|
緑内障1 |
10:30-12:00 |
宇治幸隆 |
眼科学 |
臨床第2講義室 |
教授 |
|
脳腫瘍2 |
8:50-10:20 |
堀 康太郎 |
脳神経外科学 |
臨床第2講義室 |
|
婦人科学:婦人科画像診断・子宮脱・更年期障害 |
10:30-12:00 |
谷田耕治 |
産科婦人科学 |
臨床第2講義室 |
|
|
|
Lunch
(12:00- 13:00) |
* |
|
|
|
|
|
|
PM-1
(13:00- 15:00) |
* |
|
M3U9「発達」総括試験 |
13:00-14:30 |
試験監督 |
臨床第一講義室 |
|
|
臨床技能教育:医療面接2 |
13:30 - 17:00 |
津田、伊藤、SPの方々 |
家庭医療学、精神医学 |
多目的講義室 |
全員 |
|
|
グループ討論 |
13:00-14:30 |
新Tutorial室 |
終了後、学生のポートフォリオを添えて、グループ討論報告書を提出 |
|
|
PM-2
(15:00- 18:00) |
* |
|
|
臨床技能教育:医療面接2 |
13:30 - 17:00 |
津田、伊藤、SPの方々 |
家庭医療学、精神医学 |
多目的講義室 |
全員 |
|
熱傷・皮膚外科 |
14:40-16:10 |
波部幸司 |
皮膚科学 |
臨床第2講義室 |
|
児童思春期精神医学 |
16:20-17:50 |
鈴木 大 |
精神病態学 |
臨床第2講義室 |
|
|
尿路結石 |
14:40-16:10 |
加藤貴裕 |
四日市社会保険病院 |
基礎3階講義室 |
|
|
|
放課後
(18:00-) |
* |
|
|
|
|
|
|