• 代表ごあいさつ
  • 医局長ごあいさつ
  • 第一内科について
  • スタッフ紹介
  • 年間行事
  • 研修医・医学生のみなさんへ
  • 新しくなった研修プログラム
  • 後期内科研修のご案内
  • 研修中の先生の声
  • 国際学会・海外留学について
  • 留学体験談
  • 見学・実習のお申し込み
  • 総合内科セミナーのご案内
  • 会長ごあいさつ
  • 同門会の概要
  • 同門会員の活躍
  • 連絡先
  1. HOME
  2. 市民公開講座

INFORMATION写真

INFORMATION

INFORMATION
季刊誌のご案内
市民公開講座
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ

市民公開講座

地域のみなさんに、病気の予防や対策についての情報をお伝えします。

2020年

開催日 講演名 場 所
2月2日(日) 三重県慢性腎臓病対策 県民公開講座
小さな腎臓があなたの健康を守る
~はじめてみよう身近な生活習慣の見直し~
四日市市文化会館
第1ホール

2019年

開催日 講演名 場 所
10月14日(月) あなたのハートは大丈夫?
~健康管理があなたの心臓と腎臓を守る~
アスト津(津駅前)
4階アストホール
2月24日(日) 三重県慢性腎臓病対策 県民公開講座
小さな腎臓があなたの健康を守る
~はじめてみよう身近な生活習慣の見直し~
クラギ文化ホール

2018年

開催日 講演名 場 所
12月9日(日) ~知っておきたい実は身近な病気のこと 
糖尿病・心不全・乳がんについて~
名張市武道交流館
いきいき 多目的ホール
6月17日(日) あなたのハートは大丈夫?
~心臓病と腎臓病からあなたと家族を守る~
熊野市民会館
5月27日(日) 世界高血圧の日
健康寿命延伸は高血圧管理から
三重大学講堂
三翠ホール
3月4日(日) 小さな腎臓があなたの健康を守る
~はじめてみよう身近な生活習慣の見直し~
三重県総合文化センター
中ホール

2017年

開催日 講演名 場 所
12月2日(土) ~知っておきたい病気のこと 
腎臓病・胃がん・糖尿病について~
名張市武道交流館
いきいき 多目的ホール
10月15日(日) 世界血栓症デー日本・市民公開講座2017 
「血栓症」どんな病気?
ならないためにはどうすればいいの?
三重県教育文化会館
多目的ホール
3月5日(土) 県民公開講座 
「あなたの腎臓を守る」
三重県総合文化センター
大ホール
2月26日(日) 第29回市民公開講座 
「がんと心臓病からあなたと家族を守る!」
名張市武道交流館
いきいき 多目的ホール
2月23日(木) 住民公開講座 
「生活習慣病を理解して、護ろう健康」
尾鷲市中央公民館
3階 講堂

2016年

開催日 講演名 場 所
12月10日(土) 第28回市民公開講座 
「あなたのハートは大丈夫?」
尾鷲市立中央公民館
3階講堂
11月20日(日) 第31回市民健康広場 
「生活習慣病を理解して、護ろう健康!」
津地区医師会館・
三重看護専門学校
5月7日(土) 高血圧市民公開講座 
「健康長寿は高血圧管理から」
三重県総合文化センター
中ホール
4月9日(土) 第27回市民公開講座 
「あなたのハートは大丈夫?」
桑名市民会館
3月6日(日) 県民公開講座 
「あなたの腎臓を守る」
三重県総合文化センター
中ホール

2015年

開催日 講演名 場 所
12月13日(日) 第26回市民公開講座 
「あなたのハートは大丈夫?」
名張市武道交流館
いきいき 多目的ホール
5月17日(日) 第25回市民公開講座 
「あなたのハートは大丈夫?」
三重大学講堂
三翠ホール
4月4日(土) 第24回市民公開講座 
「あなたのハートは大丈夫?」
松阪市民文化会館
(農業屋コミュニティ文化センター)
3月8日(日) 県民公開講座 
「あなたの腎臓を守る」
三重県総合文化センター
中ホール

2014年

開催日 講演名 場 所
9月20日(土) 第23回市民公開講座 
「あなたのハートは大丈夫?」
鈴鹿市文化会館
3月16日(日) 県民公開講座 
「あなたの腎臓を守る」
鈴鹿医療科学大学
白子キャンパス

2013年

開催日 講演名 場 所
12月7日(土) 第22回市民公開講座
あなたのハートは大丈夫?
~心臓発作からあなたと家族を守る~
伊勢市観光文化会館
8月24日(土) 健康講座 ばりばり現役プロジェクト
がん・生活習慣病予防シンポジウム
名張市
武道交流館いきいき
8月10日(土) 生活習慣病を理解して、守ろう健康! 尾鷲市中央公民館
7月31日(水) 健康講座 ばりばり現役プロジェクト
生活習慣病をチェックして、守ろう健康!
名張市
すずらん台市民センター
6月15日(土) 第21回市民公開講座
あなたのハートは大丈夫?
~心臓発作からあなたと家族を守る~
四日市じばさん三重
5月19日(日) 県民公開講座高血圧~減塩プロジェクト~
知っていますか?自分の血圧。
多気町五桂池ふるさと村
5月12日(日)

第20回市民公開講座
あなたのハートは大丈夫?

~心臓発作からあなたと家族を守る~

三重大学三翠ホール
3月13日(水) 「高血圧について」 紀北町道瀬会館
3月9日(土) 第19回市民公開講座 
「血圧を計ろうin三重」
明和町中央公民館
3月3日(日) 県民公開講座 
「あなたの腎臓を守る」
三重大学講堂
(三翠ホール)
2月20日(水) 「高血圧について」 紀北町三浦会館
1月16日(水) 「高血圧について」 紀北町西井ノ島公民館

2012年

開催日 講演名 場 所
12月19日(水) 「高血圧について」 紀北町呼崎会館
12月15日(土) 第18回市民公開講座
高血圧「ウデをまくろう、三重!」
伊賀市ゆめぽりすセンター
11月21日(水) 「高血圧について」 紀北町東井ノ島会館
11月8日(木) 生活習慣病・がん予防健康講座
~生活習慣病を理解して護ろう健康~
名張市梅が丘地区
10月17日(水) 「高血圧について」 紀北町中ノ島会館
10月11日(木) 生活習慣病・がん予防健康講座
~生活習慣病を理解して護ろう健康~
名張市つつじが丘地区
9月30日(日) 生活習慣病・がん予防健康講座
~生活習慣病・がん予防~
名張市桔梗が丘公民館
9月29日(土) 第17回市民公開講座
「高血圧からあなたと家族をまもる」
熊野市 紀南病院
9月6日(木) 生活習慣病・がん予防健康講座
~生活習慣病を理解して護ろう健康~
名張市希央台・鴻之台地区
8月29日(水) 「高血圧について」 紀北町海野会館
8月25日(土) 生活習慣病・がん予防健康講座
~生活習慣病・がん予防~
名張市役所 大会議室
8月15日(水) 「高血圧について」 尾鷲市満天会館
8月9日(木) 生活習慣病・がん予防健康講座
~生活習慣病を理解して護ろう健康~
名張市つつじが丘地区
7月18日(水) 「高血圧について」 大紀町錦地区
7月12日(木) 生活習慣病・がん予防健康講座
~生活習慣病を理解して護ろう健康~
名張市薦原地区
6月20日(水) 「高血圧について」 紀北町船津地区
6月14日(木) 生活習慣病・がん予防健康講座
~生活習慣病・がん予防~
名張市百合が丘地区
5月30日(水) 「高血圧について」 紀北町島勝区公民館
5月20日(日) 第16回市民公開講座
高血圧「ウデをまくろう、三重!」
桑名市民会館
5月17日(木) 生活習慣病予防健康講座
「高血圧とその予防」
名張市防災センター
研修室1.2
4月11日(水) 「高血圧について」 紀伊長島志子奥区集会所
3月30日(金) 「高血圧について」 紀伊長嶋地区片山公民館
3月10日(土) 第15回市民公開講座
「血圧を計ろう in 三重」
鳥羽市民文化会館
3月4日(日) 「あなたの腎臓を守る」 三重大学講堂
(三翠ホール)
2月17日(木) 「高血圧について」 尾鷲市相賀地区
1月19日(木) 「高血圧について」 尾鷲市矢の浜地区



2011年

開催日 講演名 場 所
12月3日(土) 第14回市民公開講座
高血圧「ウデをまくろう、三重!」
度会町中央公民館
10月29日(土) 第13回市民公開講座
「高血圧からあなたと家族をまもる」

津市白山中央公民館

10月6日(木) 「高血圧について」 尾鷲市向井地区
9月7日(水) 「高血圧について」 尾鷲市福祉保健センター
8月19日(金) 「高血圧について」 尾鷲市梶賀地区
7月25日(月) 「生活習慣病を理解して護ろう健康!!」 玉城町
7月22日(金) 「高血圧について」 尾鷲市曽根地区
6月28日(火) 「高血圧について」 尾鷲市賀田地区
5月17日(火) 「高血圧について」 尾鷲市古江町地区
5月15日(日) 第12回市民公開講座
高血圧「ウデをまくろう、三重!」
じばさん三重
3月29日(火) 「高血圧について」 尾鷲市三木里地区
3月12日(土) 第11回市民公開講座
「血圧を計ろうin三重」
(東北地方太平洋沖地震による津波警報発令ため中止)
鳥羽市民文化会館
3月6日(日) 「あなたの腎臓を守る」 三重大学講堂(三翠ホール)
2月15日(火) 「高血圧について」 尾鷲市三木浦地区
1月18日(火) 「生活習慣病を理解して、護ろう健康」 尾鷲市須賀利地区

講演のご依頼はこちら

三重大学第一内科

〒514-8507 三重県津市江戸橋2-174
TEL:059-232-1111(代)

  • 関連リンク
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
三重大学病院

Copyright (C) Mie University. All Rights Reserved.

  • 教室紹介
  • 代表ごあいさつ
  • 医局長ごあいさつ
  • 第一内科について
  • スタッフ紹介
  • 年間行事
  • 研修案内
  • 研修医・医学生のみなさんへ
  • 新しくなった研修プログラム
  • 後期内科研修のご案内
  • 研修中の先生の声
  • 国際学会・海外留学について
  • 留学体験談
  • 見学・実習のお申し込み
  • 総合内科セミナーのご案内
  • 同門会
  • 会長ごあいさつ
  • 同門会の概要
  • 同門会員の活躍
  • 連絡先