今回、私たちは、後期研修を中心に内科医師研修体制を大幅に見直しました。従来の医局制度にしばられた研修制度を打破し、各先生の意向を尊重したうえで、奥の深い内科学を十分に堪能し、すばらしい内科医師になっていただくため、継続して応援し力になるよう全力を尽くします。三重県下で幅広く活躍している多数の医師が全面的に協力します。
後期臨床研修プログラムを大胆に大幅に見直しました。
幅広い内科研修にて内科学の奥深さ、醍醐味を知ることができます。
内科医として、必要な臨床能力をしっかりと身につけて頂くことが最大の目標です。そのために、単一病院の単科だけでなく県下の基幹病院で内科学全般を幅広く研修していただくようにします。もちろん、その上で内科専門分野の研修に専念していただくことも可能です。本人の意向と特性をふまえ、プログラムマネージャーと相談してフレキシブルな研修を実現します。
従来の医局の欠点を改善しました。
旧来の医局制度では、自分の意見が言えず希望が通らない、下働きが多く雑用に追われるなどの弊害があったことは否めません。今回の改革では、この欠点を克服するため、若い先生方の意見を十二分に尊重し、すばらしい内科臨床医になるための研修を実現することをお約束いたします。もちろん、この研修プログラムの出入りも自由です。
三重県下の第一内科医師全員が未来にわたりサポートします。
このプログラム参加者は、県下を中心とした第一内科医師の全面的な指導およびサポートを受けます。第一内科はこれまでに多数の医師を輩出し、三重県下を中心に活躍しています。
特に、三重県MMC基幹病院では内科の中心的な役割をしている先生が多数います。
これらの先生が10年20年の未来にわたり君たちを仲間としてサポートします。
第一内科には、内科を基盤として、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、呼吸器内科、糖尿病内科などの多数の専門医がいます。また、保健行政の医療職や産業医としても活躍しています。さらに、多数の女性医師も属しています。
このような、大きく広く展開している医療グループの中で、多くの先輩、同輩、後輩と多数の先生と出会うことができ幅広い人脈をつくれます。
第一内科は、将来の医療活動における、すばらしい財産となることでしょう。