看護学専攻博士後期課程
成熟期看護学分野
Adult Elderly Health Nursing-
TEL
059-231-5091
-
FAX
059-231-5091
-
URL
-
-
Email

成熟期とは、成人期から老年期にある人々が自分や家族の病気や老いおよび死と向き合いながら円熟に向けて変化していく一連の時期と捉える。 成熟期看護学では、成熟期にある人々への円熟に向けた健康支援について探究する。
-
教 授
辻川真弓
-
講師
玉木朋子
-
准教授
坂口美和
-
准教授
平松万由子
-
担当科目
成熟期看護学特論・成熟期看護学演習・看護学研究方法論・後期看護学特別研究
-
附属病院診療科
-
-
居 室
新医学棟
研究・教育内容
成熟期看護学特論
成熟期看護学では、成熟期にある対象の治療に関わる体験や、セルフマネジメント力の向上にむけた対処を理解するとともに、緩和ケアの見地に立って看護のあり方を探究する。円熟に向けての変化を支援するために取り組むべき研究課題とその意義を明確にし、成熟期の看護ケア構築のための基盤を検討する。
成熟期看護学演習
成熟期の人々の健康問題、健康管理システム等における学生自らの関心のある研究課題について、エビデンスに基づき構築した援助法を試行し、研究デザインおよび方法を精錬化し研究準備を整える。また、他の学問分野の専門家との意見交換を通して俯瞰的視野を強化し、研究の推進能力を高める。
後期看護学特別研究
緩和ケアを受ける人々のQuality of Lifeを多面的にとらえ、こころと身体のつらさを和らげる看護実践の見地から研究課題を追究し援助法の構築を探究する研究について指導する。
成熟期にある人々とのアドバンスケアプランニングと緩和ケア
研究業績
- Disaster Preparedness of Persons Requiring Special Care Ages 75 Years and Older Living in Areas at High Risk of Earthquake Disasters: A Cross Sectional Study From the Pacific Coast Region of Western Japan : Yuka Hattori, Tokiko Isowa, Mayuko Hiramatu, Akiko Kitagawa, Mayumi Tsujikawa, Disaster Med Public Health Prep. 19: 1-9, 2020 an
- 看護大学生を対象とした終末期ケシミュレーション教育のレジリエンスへの影響:無作 為化比較試験による検討:横井弓枝, 玉木朋子, 犬丸杏里,藤井誠, 辻川真弓, Palliative Care Research, 15(2), 153-60, 2020
- 看護師がおこなうがん患者の疼痛管理教育の効果と支援内容・方法の検討:無作為化比 較試験のメタアナリシス : 玉木朋子, 竹内佐智恵、犬丸杏里,辻川真弓, 大野ゆう子,三重 看護学誌, 22: 9-20, 2020
- 膵臓がん専門病院における精査から手術治療終了までの看護ケア, 犬丸杏里,坂口美和, 三重看護学誌, 21 : 7-14, 2019
- The effectiveness of end-of-life care simulation in undergraduate nursing education: A randomized controlled trial : Tomoko Tamaki, Anri Inumaru, Yumie Yokoi, Makoto Fujii, Mayu Tomita, Yuta Inoue, Michiko Kido, Yuko Ohno, Mayumi Tsujikawa, Nurse Education Today, 73: 1-7, 2019
- これからの緩和ケアと看護が担う役割:辻川真弓,三重看護学誌,20,7-15,2018
- 看護基礎教育における終末期ケアシミュレーションシナリオの開発と評価:フロー体験チェックリストを用いた無作為比較化試験による検討:玉木朋子,犬丸杏里,横井弓枝,冨田真由,木戸倫子,大野ゆう子,辻川真弓,日本看護科学学会誌,37,408-416,2017
- 外来通院をしている高齢糖尿病患者のインスリン自己注射手技に影響を及ぼす要因:藤井夕香,磯和勅子,平松万由子, 日本看護科学学会誌,37,408-416,2017
- 急性期病院に入院した後期高齢者への高齢者総合機能評価を用いた看護介入の有効性:小林みゆき,磯和勅子, 平松万子,日本看護学科学学会誌,37,408-416,2017
- The Effect of Complementary Therapy for Hospital Nurses with High Stress:Kazuko Onishi, Mayumi Tsujikawa, Kayo Inoue, Kazue Yoshida, Shina Goto, Asia-Pacific Journal of Oncology Nursing September 12,272-280,2016