三重大学大学院医学系研究科・医学部研究倫理審査委員会と同医学部附属病院臨床研究倫理審査委員会のふたつの委員会が、三重大学大学院医学系研究科・医学部及び同大学医学部附属病院に所属する研究者(他部局の研究者を含む。)が行う、ヒトを対象とする医学・看護学の研究及び臨床応用に対する医の倫理に関する事項をヘルシンキ宣言並びに行政指針の趣旨に添い審議することを目的として設置されています。
研究倫理審査委員会では、疫学研究を初めヒトゲノム・遺伝子解析研究を含む、臨床研究以外のものの審査を行います。臨床研究倫理審査委員会は、臨床研究を中心とした計画について審査しています。
研究倫理に関する情報公開をこのページで行っております。
- 三重大学大学院医学系研究科・医学部研究倫理審査委員会規程
- 三重大学大学院医学系研究科・医学部研究倫理審査委員会委員会名簿
- 三重大学大学院医学系研究科・医学部研究倫理審査委員会議事概要
平成26年度 4月 6月 7月 8月 9月 11月 12月 2月
平成25年度 4月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 3月
※三重大学医学部附属病院臨床研究倫理審査委員会に関する情報公開は、本学附属病院臨床研究開発センターにおいて行っております。
- 三重大学医学部附属病院 臨床研究開発センター
- https://www.medic.mie-u.ac.jp/chiken/