動物機能ゲノミクス部門

役職 氏名 e-mail
部門長(兼)、教授(兼) 山崎 英俊
hidetoshi yamazaki
yamazaki@doc.medic.mie-u.ac.jp
       准教授 鈴木  昇
noboru suzuki
nsuzuki@doc.medic.mie-u.ac.jp
         助教 齋藤 浩充
hiromitsu saito
hisaito@doc.medic.mie-u.ac.jp

所属教員の紹介

1、研究支援と生命科学研究支援センター動物施設の管理・運営 
 従来の医学部附属動物実験施設の管理、運営、教育、技術支援業務を引き継ぐとともに、大学内、国内研究者の要望に応えて遺伝子改変マウスを作製します。効率的に遺伝子を導入するベクターの開発、組織・時期特異的に遺伝子機能を調節できる遺伝子改変マウスを効率よく作製する新技術の開発、作製技術を持つ人材の育成等を行います。作製された遺伝子改変マウスを精子又は胚で凍結保存し、これらの特性情報を一元的に管理し、依頼に応じてマウスを供給する体制を確立します。また、開発された遺伝子改変マウスの相互利用を促進するため、遺伝子改変マウスの系統化やモデル動物化、遺伝学的・微生物学的品質管理等に対応できる研究支援体制を確立します。さらに、医学・薬学や栄養・機能性食品といった分野での共同研究プロジェクトの企画・立案及び対外的調整を行い、学内外における共同研究の活発化に対する支援を行います。

    生命科学研究支援センター動物施設のHPへ 動物機能ゲノミクス部門の写真

2、教育・研究
 部門長は大学院医学研究科ゲノム再生医学講座幹細胞発生学(生理学)の教授として、准教授と助教はゲノム再生医学講動物機能ゲノミクスの併任教員として教育・研究を行っています。 内容については、下のゲノム再生医学講座関連リンクを参照してください。
   


三重大学大学院医学研究科のHPへ
ゲノム再生医学講座幹細胞発生学のHPへ
ゲノム再生医学講座動物機能ゲノミクスのHPへ

広報誌「三重大 えっくす」Vol. 6 15-16ページに研究紹介があります。

3、社会活動

 各教員は、研究成果を複数の関連学会における発表、国際雑誌上での公表を通して社会貢献しています。また、准教授は、三重県公衆衛生審議会「人と動物の共生環境部会」委員として公共活動に参加した実績もあります。

動物機能ゲノミクス部門活動の紹介