本文へスキップ

自閉症、ASD等の発達障害解明の研究を行っています。

ブログ

恋愛しない若者たち

2015年10月20日 江藤みちる

私は音楽が好きで、大学生のときに始めた合唱は現在も続けています。

大学の合唱団が今年創立70周年を迎え、先日、記念演奏会と記念祝賀会が開催されました。
引退してもうすぐ20年、当時の仲間の多くは東京にいるので、普段は会うこともありません。
今回の記念演奏会では同級生からのお誘いもあり、思い切ってOB合唱団での演奏に参加することにしました。
OBといっても、ほとんどが年下の知らない後輩ばかり。東京での練習にもほとんど参加できませんでしたが、三重で自主練習を重ねました。

演奏会や祝賀会では、知っている先輩・後輩とも再会し、一瞬のうちに当時の記憶がよみがえりました。
この仲間たちと過ごしたのは大学の3年間で、人生の中ではとても短い期間です。
今回、参加しなければ、それっきりだったかもしれないけれど、
思い切って参加したことで、20年ぶりの再会を通じて、途絶えていた関係も復活しました。

学生時代の関係は利害や損得のない仲間です。それを再認識できました。
別れも名残惜しく、東京駅22時発の最終新幹線まで飲んでいました。

さて翌日には、三重県少子化対策推進県民会議があり、委員として出席してきました。
会議の後には、「結婚・家庭フォーラム」として、少子化ジャーナリスト白河桃子先生の講演がありました。
白河先生のお話の中で印象的だったのは、
「最近は受け身の人が多い。男性も女性も、告白されるのを待っている。」

つまり結婚したい、けど出来ない。
結婚できない理由の1位は出会いがない、
2位は理想の相手に出会えていない、3位は収入が少ない。(第3回みえ県民意識調査)

が・・・、出会いがない?
これは、待っているだけではだめです。自分から出会いを求めていかないと。
出会いが増えれば、その中に理想の相手がいるかもしれない。
そして収入の問題。特に男性にとっては、家庭を支えるほどの収入がないし・・・と二の足を踏むかもしれませんが、いまや共働きは当たり前。
夫婦で収入を支えれば、なんとかなるかもしれません。

ともかく、やりたいことは、実行することが大事です。
思い切って今回東京まで行ってOB合唱団に参加したいことで、私は、昔の縁を大切にできました。
思い悩んでいるのならば、思い切って、行動に移してみる。
そのことを実感した2日間でした。

ブログトップに戻る

バナースペース

三重大学 発生再生医学研究分野

〒514-8507
三重県津市江戸橋2-174

TEL 059-232-1111 内線6328
FAX 059-232-8031