本文へスキップ
自閉症、ASD等の発達障害解明の研究を行っています。
三重大学 発生再生医学研究分野
リニューアル!平成・令和 リレーブログ
三重大成田正明、大河原剛、江藤みちるのリレーブログです。
三重大 発生再生医学 脳科学的ブログ
ネコ(成田正明)
2025年04月07日
ネコはさりげなく・・・
葉酸の日2(成田正明)
2025年04月07日
4月3日は「葉酸」の日らしい。・・・
葉酸の日(江藤みちる)
2025年04月03日
昨日に引き続きですが、今日は4月3日で「葉酸」の日です。・・・
世界自閉症啓発デー(江藤みちる)
2025年04月02日
今日は4月2日。世界自閉症啓発デーです。・・・
歌のトラウマ(成田正明)
2025年03月27日
歌のレッスンを習い中です。理由は、・・・
歌のレッスン(成田正明)
2025年03月24日
最近よく観るようになったTV番組・・・
春の訪れ(江藤みちる)
2025年03月06日
まだまだ寒い日もありますが、気づけば3月、・・・
橘南谿(江藤みちる)
2025年01月29日
橘南谿(たちばな・なんけい)をご存じでしょうか。・・・
明けましておめでとうございます(成田正明)
2025年01月08日
本年もよろしくお願いいたします。・・・
向こう岸から見た三重県(江藤みちる)
2025年01月07日
あけましておめでとうございます。・・・
クリスマスにチキンで骨学(江藤みちる)
2024年12月24日
Merry Christmas! ・・・
非言語コミュニケーション(成田正明)
2024年12月17日
おやつもらえなくて、・・・
こころのメトロノーム(成田正明)
2024年12月17日
練習中の歌、カラオケ採点で ・・・
カラオケ歌うときのキー(成田正明)
2024年12月13日
近々生バンドで歌を歌えることになりそうだ。 ・・・
三島(続)(成田正明)
2024年12月11日
三島に関して江藤先生が書いてくれてました。 ・・・
富士山麓のまち、三島(江藤みちる)
2024年12月10日
週末、三島に行きました。・・・
エキゾチックアニマル(成田正明)
2024年12月09日
最近動物病院に行くようになった。・・・
SNSのチカラ(成田正明)
2024年12月03日
先日用事で茨城県に行った。・・・
合唱団の演奏会を聞いて(成田正明)
2024年12月02日
江藤先生が取組んでいる合唱団の定期演奏会を聞きに行きました。・・・
「無理」の用法(成田正明)
2024年11月27日
Eテレ「私の日々が言葉になるまで」を見た。・・・
Eテレ「痛みをこらえるその理由は〜和歌山・那智勝浦〜」を視て(成田正明)
2024年11月26日
Eテレ「Dearにっぽん」という番組の・・・
津市立病院と当時の女医(江藤みちる)
2024年11月18日
今年、三重大学医学部は・・・
キャリアすごろく(江藤みちる)
2024年09月27日
今年も、研究室研修が・・・
京都文化博物館(江藤みちる)
2024年07月31日
先日、京都に行ってきました・・・
紀勢線の歴史(成田正明)
2024年06月24日
部屋掃除していたら・・・
近鉄の社内放送(成田正明)
2024年04月09日
近鉄乗りました・・・
朝ドラ(成田正明)
2024年04月09日
始まったばかりの「虎に翼」・・・
お宝写真(その後)(成田正明)
2024年04月05日
お宝写真としてここのブログに・・・
厨房のありす(江藤みちる)
2024年03月29日
日テレ系で放映されたドラマ・・・
国際女性デーによせて(江藤みちる)
2024年03月08日
今日、3月8日は「国際女性デー」・・・
これは間違える、三重県に2つの四郷村(成田正明)
2024年02月13日
成田です。今朝テレビを見ていたら・・・
日銀植田総裁インタビューを見て(成田正明)
2023年12月28日
NHK「おはビズ」で・・・
新宮で映画(成田正明)
2023年12月28日
12月のある日曜・・・
コーディネーター交流会(江藤みちる)
2023年12月19日
先日、コーディネーター交流会に参加しました。・・・
やめられない、とまらない(江藤みちる)
2023年11月09日
♪やめられない、とまらない♪といえば?・・・
ポジティブモンスターアンミカ(成田正明)
2023年10月10日
ひとを褒めることは大事だと・・・
西桑名のナゾの答え(江藤みちる)
2023年09月22日
西桑名駅。・・・
西桑名(成田正明)
2023年09月21日
東京の北品川・・・
ゴミ集積場で(成田正明)
2023年09月20日
ゴミ集積場の・・・
採血室で(成田正明)
2023年09月15日
今日自分の・・・
diversity(成田正明)
2023年09月11日
らんまん見てたら・・・
わにと申す魚(成田正明)
2023年09月08日
江戸時代、尾鷲、熊野、・・・
英語(成田正明)
2023年09月06日
さんま御殿で英語の発音の・・・
窓口で(成田正明)
2023年09月06日
先日、特急券を・・・
外食時に(江藤みちる)
2023年09月05日
成田先生のブログ「スーパーで」・・・
スーパーで(成田正明)
2023年09月05日
スーパーでお弁当買って・・・
クリサンティマムの続き(成田正明)
2023年09月01日
江藤先生が、菊=クリサンティマム、と・・・
オーギョーチ(成田正明)
2023年08月29日
今週らんまんのタイトルは・・・
クリサンセマム(江藤みちる)
2023年08月28日
成田先生のブログ「ノジギク」を読んで。・・・
のじぎく(成田正明)
2023年08月26日
「らんまん」にのじぎくが・・・
ブログ・選(追記あり)(成田正明)
2023年08月25日
マスタビン(成田正明)
2023年08月07日
NHKのEテレの、・・・
弥縫の策(成田正明)
2023年08月07日
先日新聞読んでいたところ、・・・
三重大学の夏・2023(江藤みちる)
2023年08月04日
最近、三重大学の正門が新しく生まれ変わりました。・・・
日米文化の違いとサンキュロットから得た学び(江藤みちる)
2023年08月04日
自宅でくつろいでいるときには、・・・
経ヶ峰(江藤みちる)
2023年03月27日
江藤です。先日、日本解剖学会総会全国学術集会に参加し・・・
IQより愛嬌・再掲(成田正明)
2022年12月07日
成田です。「しばらく滞っていますが」と・・・
雑談が人生を豊かにする(江藤みちる)
2022年12月07日
江藤です。久しぶりのブログです。・・・
「みそ汁はおかずです」(成田正明)
2022年04月18日
成田です。新学期です。・・・
あごの下のこむらがえり(江藤みちる)
2022年04月08日
昨日バスの中であくびをした直後に・・・
国際女性デー・ミモザの日(江藤みちる)
2022年03月08日
今日は3月8日。国際女性デーです。
サギとキョロちゃん(江藤みちる)
2022年02月24日
休日の朝、近所を散歩するとカラスやスズメなどいろんな鳥を見かけますが、・・・
D&I〜ダイバーシティ&インクルージョン〜(江藤みちる)
2022年02月07日
日頃から、男女共同参画/女性医師支援/ダイバーシティ/働き方改革 など・・・
VRで江戸・明治の医療とモノづくりを学ぶ(江藤みちる)
2021年12月21日
トヨタ産業技術記念館、ご存じでしょうか。
女子校の存在意義(江藤みちる)
2021年11月04日
先日、日本学術会議の公開シンポジウムがWeb開催されました。
自分にあった勉強法(江藤みちる)
2021年10月26日
成田先生の「つぶやき英語をみて」をうけて。私は・・・
つぶやき英語をみて(成田正明)
2021年10月23日
成田です。いま、江藤先生が筆頭著者の・・・
三重の由来(成田正明)
2021年10月23日
成田です。三重県に来て15年になりますが・・・
大河ドラマでダイバーシティ(江藤みちる)
2021年10月21日
NHK大河ドラマ「青天を衝け」を、最近になって見はじめました。
選択肢過多効果(江藤みちる)
2021年09月24日
昨日、自宅のプリンターを買い換えました。
彼岸花(成田正明)
2021年09月21日
急に見るようになった・・・
医師の多様な働き方を支えるハンドブックが日医から発刊!(江藤みちる)
2021年09月17日
こんにちは、江藤です。今回は、新しい冊子のご紹介です。
デジタルデトックスカフェ(成田正明)
2021年09月10日
デジタルデトックスカフェというのがあるらしい。
タムパ(江藤みちる)
2021年09月06日
成田先生の投稿の「真水」、・・・
真水(まみず)(成田正明)
2021年09月06日
さいきんニュース、特に予算とかのニュースで・・・
感動させて頂きました(成田正明)
2021年08月19日
成田です。先日ラジオを聞いてたら・・・
ジェンダード・イノベーション(江藤みちる)
2021年08月19日
こんにちは、江藤です。ジェンダード・イノベーションって、・・・
アイスクリーム頭痛(成田正明)
2021年08月11日
先日NHK朝ドラ見ていたら・・・
引き算の理論−続編(成田正明)
2021年08月08日
昔ウイスキーのCMに・・・
引き算の理論(成田正明)
2021年08月07日
成田です。長らくブログ更新出来てませんでした。
江藤、アバターになる(江藤みちる)
2021年08月06日
こんにちは、江藤です。
オンラインだからできること(江藤みちる)
2020年10月06日
こんにちは、江藤です。10月になり、研究室研修が始まりました。
筋膜リリース(大河原剛)
2020年04月28日
こんにちは、大河原です。
これ一冊あれば!(江藤みちる)
2020年02月25日
こんにちは、江藤です。久しぶりの更新となりました。
愛知県医療療育総合センター訪問(江藤みちる)
2019年09月11日
こんにちは、江藤です。先日、愛知県医療療育総合センターを訪れました。
IFAA2019参加記・その4(江藤みちる)
2019年08月21日
こんにちは、江藤です。IFAA参加記の最終回は・・・
IFAA2019参加記・その3(江藤みちる)
2019年08月21日
こんにちは、江藤です。IFAA参加記の続き、その3です。
IFAA2019参加記・その2(江藤みちる)
2019年08月20日
こんにちは、江藤です。IFAA参加記の続きです。
IFAA2019参加記・その1(江藤みちる)
2019年08月19日
こんにちは、江藤です。先日ロンドンで・・・
女性医師のリアルライフ(江藤みちる)
2019年07月30日
こんにちは、江藤です。本屋さんが大好きです。
江戸橋常夜灯をよく見ると(成田正明)
2019年04月12日
成田です。江戸橋の続き。
新しくなった江戸橋、渡りました!(成田正明)
2019年04月03日
成田です。久しぶりの投稿です。
医の博物館@新潟(江藤みちる)
2019年04月01日
こんにちは江藤です。
感謝の気持ち(成田正明)
2018年02月15日
こんにちは成田です。
「よう泣かんかった。強い子じゃ」(成田正明)
2017年12月23日
こんにちは成田です。
三重県保険医協会女子部(江藤みちる)
2017年10月23日
こんにちは江藤です。
つぶっこちゃん(江藤みちる)
2017年9月20日
こんにちは江藤です。
本は読めなくても(成田正明)
2017年9月22日
こんにちは成田です。
ひよっこNHK(成田正明)
2017年8月5日
こんにちは成田です。
英語2(成田正明)
2017年8月5日
こんにちは成田です。
Are you in good shape?(成田正明)
2017年7月19日
こんにちは成田です。
明日の100か今日の50か(成田正明)
2017年7月12日
こんにちは成田です。
「うたのおばさん」(成田正明)
2017年7月10日
こんにちは成田です。
川崎病の発見者、川崎富作先生のご講演を拝聴しました(成田正明)
2017年7月9日
こんにちは成田です。
私の研究・大河原剛
2017年6月27日
SIDSご存知ですか。
facebookを始めました(成田正明)
2017年6月21日
最近、facebookを始めました。
男女共同参画講義(江藤みちる)
2017年6月19日
男女共同参画講義を開講しました。
ノーベル賞田中博士もここで
2017年5月2日
週末、京都に行ってきました。
新メンバーです
2017年4月6日
こんにちは。新しくメンバー入りした宮崎陽子です。
ホームページが新しい!
2017年3月31日
私たちもびっくり・・・。
仮面ライダーエグゼイド
2017年1月18日 江藤みちる
毎週日曜日、仮面ライダーエグゼイドを見ています。
パズル生化学
2016年11月17日 江藤みちる
実はわたし、今年から、岡波看護専門学校で、生化学の講義を始めました。
谺(こだま)返し2〜サイエンス編
2016年11月10日 成田正明
前回のブログで、忍術「谺(こだま)返し」に触れました。
谺(こだま)返し
2016年11月9日 成田正明
昨年江戸検2級合格したので今年は1級に初挑戦だ。
プリザーブドフラワー講習会
2016年11月1日 江藤みちる
こんにちわ。江藤です。
突然ですが皆さん、
プリザーブドフラワー
って知ってますか?
伊賀に行ってきました〜伊賀は隠(なばり)の国
2016年10月21日 成田正明
伊賀市で発達障害の講演に行ってまいりました。
三重県少子化委員会
2016年10月18日 江藤みちる
週末、フレンテみえで行われた講演会に行ってきました。
関西空港はしかの拡大
2016年9月8日 成田正明
関西空港の従業員らの麻疹(はしか)の集団感染、・・・
チチヤス低糖ヨーグルト is it !
2016年9月6日 江藤みちる
LGBT
2016年8月23日 江藤みちる
「残業ゼロならイクメン42% 20代既婚男性、民間調査」(中日新聞)
2016年8月23日 江藤みちる
そうそう、いまやそういう時代なんですよ。
「買うだけ読書のススメ」(中日新聞)
2016年8月17日 成田正明
ああ、読書はそういうのでもいいんだ、と救われた気持ちになった。
ミント茶
2016年8月9日 佐々木昭子
はじめまして。佐々木昭子です。8月から技術補佐員としてお世話になっております。
女子マネ禁?
2016年8月9日 江藤みちる
江藤です。夏の高校野球、甲子園大会が始まりましたね。
「粉もん+ごはん 『控えて』 府が警鐘」(毎日新聞)
2016年8月3日 成田正明
うどん定食とか好きなんだが、やはりだめか、と思った。
シカとの共存
2016年8月3日 成田正明
朝食を食べながら朝のNHKニュースを見ていた。ニュースのあとの「全国の話題」的なコーナーになった。
ポケモンGOやってみた
2016年7月25日 江藤みちる
江藤です。巷ではポケモンGOが大流行してますね。
ポケモンGO配信当日
2016年7月23日 成田正明
22日、ポケモンGOが配信された。朝のニュースではちょっと言ってた程度だった。
桑名になぜ播磨?
-おとこで傷ついた心は、おとこでなおす-
2016年7月27日 成田正明
桑名から大垣まで養老鉄道が走っている。先日乗った。
脳に良くない食べ方
2016年7月22日 成田正明
やっぱりそうなんだあ、と思った。
ボカロ解剖学
2016年7月22日 江藤みちる
最近、参考書が進化を遂げている。
私は外胚葉タイプ?
2016年7月11日 成田正明
うちは「発生再生医学」なので、たまには発生学に縁(ゆかり)のあるブログを書くとする。
バドミントン
2016年7月7日 大河原剛
それぞれの「先の大戦」
2016年7月6日 成田正明
たまにお昼ご飯に一人で外に出る。
ほぼほぼ予定調和とコンプライアンス
2016年9月8日 成田正明
巷では、「
ほぼほぼ
」という言葉が普及しているらしい。
大学のキャリア教育
2016年6月29日 江藤みちる
最近、大学のみならず小中高でも言われている、キャリア教育。
IQよりも愛嬌
(再掲) 成田正明
先日テレビを見ていたら
ダジャレで場面緘黙(かんもく)を治そう
(再掲) 成田正明
場面緘黙のお子さんを診せて頂くことがあります。
TryBeatingMeLightly
2016年6月9日 成田正明
和訳すると「殴れるものなら軽く殴ってみなさい」
新宿に熊野神社?
2016年6月6日 成田正明
サミットと女性活躍
2016年5月27日 江藤みちる
昨日から、G7伊勢志摩サミットが開催されています。
自己肯定感の高い犬
2016年5月14日 成田正明
今日は土曜なのでいつもより長めの散歩をした。
アイリスあやめ犬ひとみ
2016年5月8日 成田正明
1996年5月、米国留学中の私の実験机に上司の米国人教授が置いてくれたあやめ(アイリス)。詳しくは本文を。
花の名前
2016年5月7日 江藤みちる
新学期を迎え、私たちははここのところ毎日のように、
イクボス
2016年3月7日 江藤みちる
しばらく書いていませんでした。こまめに書くようにします。さて、突然ですが、「
イクメン
」は、子育てを頑張るお父さんのこと。
動画「成田先生って・・・」、出来ました
2016年1月8日 成田正明
あけましておめでとうございます。いろいろ出先などに出かけている間に、表題の動画が出来ました。
斉藤拙堂
2015年12月26日 成田正明
江戸検2級の正式な合格通知が届いた。
絵(中日新聞より)
2015年11月18日 成田正明
とと
パスタリース
2015年11月17日 江藤みちる
こんにちわ。江藤です。
江戸検合格ご報告2
2015年11月10日 成田正明
江戸検2級合格のご報告とお宝地図
2015年11月4日 成田正明
江戸検(江戸文化歴史検定)が明治大学であった。
技術補佐員
2015年11月2日 竹村愛麻
少子化ワークショップ
2015年10月27日 江藤みちる
外来小児科学研究会という、小児科の開業医の研究会があります。
恋愛しない若者たち
2015年10月20日 江藤みちる
私は音楽が好きで、大学生のときに始めた合唱は現在も続けています。
街中ハロウィーン
2015年10月20日 成田正明
街はハロウィーン一色だ。
木を見て森を見ずを笑うな
2015年10月6日 成田正明
十五夜
2015年9月28日 成田正明
男子だって三角関数使います!
2015年9月2日 成田正明
女子だって三角関数使います!
2015年8月31日 江藤みちる
国立大学協会・男女共同参画小委員会専門委員を務める江藤です。
9月1日問題
2015年8月31日 成田正明
神話らんど
2015年8月30日 成田正明
勝ち守り
2015年8月30日 成田正明
エア江戸時代(江戸時代を身近に感じる方法)
2015年8月16日 成田正明
「がんばれととちゃん」のその後
2015年8月15日 成田正明
東海道新幹線50年
2015年8月13日 成田正明
名神高速が50年を書いたのだから、バランス的に東海道新幹線50年も書かねばなるまい。
名神高速道路50年
2015年8月11日 成田正明
名神高速道路がこのたび全線開通50年を迎えたらしい。おめでたいことである。
続8月6日のこと
2015年8月10日 成田正明
8月6日のこと
2015年8月6日 江藤みちる
研究室七夕祭り!
2015年7月7日 成田正明
川柳入賞!大河原剛先生
2015年6月24日 大河原剛
“今朝しぼり 春の訪れ 伊賀の里”
マンマミーア
2015年6月22日 成田正明
意外、と思われる向きも多いと思われるが、ミュージカル観劇が好きだ。
和歌山県新宮市
2015年6月18日 成田正明
和歌山県新宮市で仕事をする機会を頂きました。
「言語隠蔽効果」
2015年6月11日 成田正明
「今度会う〇〇さんてどんな顔の人?」「鼻は団子鼻で、目は吊り上ってて・・・」と聞いて予備知識を得ておいて実際に会うと、
がんばれととちゃん
2015年6月9日 成田正明
14歳の愛犬“とと”のその後だ。
廃線跡って楽しすぎる!!
2015年6月3日 江藤みちる
津市の一身田という街においしいハンバーガー屋さんがあると聞き、先週末に食べてきました。
6月です
2015年6月1日 成田正明
6月に入りました。
記憶の不思議
2015年6月1日 成田正明
今朝の中日新聞の「中日春秋」に、理化学研究所(理研)の、“記憶”に関する新しい成果が触れてあった。
あじさいがまぶしすぎる
2015年5月28日 成田正明
朝の散歩でアジサイを・・・
八丁味噌を買いに伊勢湾を泳いで常滑へ
2015年5月20日 成田正明
平日の朝の散歩は・・・
那智の滝
2015年5月19日 成田正明
先日時間があったので、一人で那智の滝を見に行った。
メサイア(続)
2015年5月18日 成田正明
Follow up; Messiah
May 14th, 2015 Masaaki Narita
In my recent blog, ・・・
大学院生原奈央さん
2015年5月11日 成田正明
修士課程大学院生にインタビューしました。(聞き手 成田正明)
演奏会“メサイア”を聴きに行って
2015年5月11日 成田正明
合唱団三重バッハによる・・・
谷川士清
2015年5月11日 成田正明
谷川士清というと・・・
宿り木
2015年5月9日 成田正明
毎朝のwalking、土日はちょっと違ったコースにしている。
14歳の飼い犬
2015年5月7日 成田正明
愛犬の“トト”が14歳だ。25kg位のメスの芝系雑種。最近めっきり足腰が弱ってきた。日中は寝てばかりで
近況
2015年5月6日 成田正明
年度初めはいつも解剖実習で忙しくそれに加えて大学の仕事や診療もありブログがしばらく途絶えていました。気負わずに続けたいと思います。
ゲストブログ ひとみすみれ
2015年4月23日 成田正明
文教大学成田奈緒子のブログからリンクさせて頂きました。
春からスタート、三重県の新しい少子化対策
2015年2月12日 江藤みちる
突然ですが、人口が減らないようにするには、一人の女性が生む子の数が2.07人は必要だとされています。・・・
場面緘黙(かんもく)について
2015年1月20日 成田正明
場面緘黙のお子さんを・・・
怒られ力2
2015年1月20日 成田正明
先日グレープフルーツの話題をアップした。するとそういう奥さんをもって幸せですよ、というコメント頂いた。
生活リズム、自己肯定感
2015年1月19日 成田正明
15年ほど前から毎朝グレープフルーツ半個を食べる習慣になり、今に至っている。
怒られ力、レジリエンス
2015年1月18日 成田正明
「大相撲初場所7日目。横綱日馬富士は常幸龍の逆転の突き落としで初黒星を喫した。常幸龍は初金星(中日新聞より)。
私はパズル好き
2014年12月10日 江藤みちる
実は私、大のパズル好きです。小学校高学年ではジクソーパズルにはまり、500〜1000ピースの風景写真パズルを家中に飾っていました。
三重大卒のスーパーレディ
2014年10月27日 江藤みちる
昨日、三重県保険医協会女性部主催の講演会に参加してきました。講師は吉田穂波先生、吉田淳先生ご夫妻。
お宝写真
2014年10月19日 成田正明
「激論!夫婦のあり方について」を開催しました
2014年10月16日 成田正明
表記討論会を講座内で開催しました。夫婦の多種多様なあり方が分かりました。今回はクローズドな会でしたが、また機会あれば公開ででも開きたいと思います。「ひとりっ子ってどうよ?」など。ご希望の方は是非。
JR北陸本線 謎のループ線路
2014年10月15日 江藤みちる
週末、日本解剖学会中部支部学術集会が金沢大学で開催され、成田先生・大河原先生と一緒に参加、発表してきました。
台風一過の水平線
2014年10月7日 成田正明
解体新書
2014年10月5日 成田正明
先日国立博物館での企画展「医は仁術」に行ったあと、「『解体新書の現代語訳版』がある。三重大医学部の大先輩であられる酒井シヅ先生がお書きになった本です。」と江藤助教から教えてもらい・・・、
秋の風景2
2014年10月5日 成田正明
映画「柘榴坂の仇討」を視て
2014年9月21日 成田正明
中井貴一さん主演の映画「柘榴坂の仇討」を視ました。桜田門外の変で討たれた井伊直助の仇討の密命を受けた志村金吾(中井貴一)の話です。
秋の風景1
2014年9月21日 成田正明
お彼岸の日に合わせるかのように彼岸花が咲いていました
三重高校準優勝!
2014年8月27日 大河原剛
私スポーツは見るのも、自分でするのも好きです。甲子園が始まってからは、家に帰ってテレビをつけ、チャンネルはもちろんスポーツニュース。
三重大学一日体験入学でのうれしい再会
2014年8月26日 江藤みちる
先日「三重大学医学科一日体験入学」が開催され、私も教員として参加させていただきました。
「味噌は必ず舐めよ」(秀吉)
2014年8月19日 成田正明
大河ドラマ「軍師 官兵衛」の一コマ。本能寺の変のあと、明智光秀を討つため備中から京に急いで戻る「中国大返し」。時は真夏、走りっぱなしの人たちに“給水所”みたいなところで秀吉が、「味噌は必ず舐めよ」、と叫んでいました。
高校野球 「市和歌山まさかの一塁送球」(日刊スポーツ8月13日)
2014年8月13日 成田正明
高校野球「市和歌山まさかの一塁送球」を読み、さまざまな思いが去来しました。
大河原剛初投稿!
2014年8月12日 大河原剛
初めまして。講師の大河原剛(おおかわら たけし)です。学生のいない夏休みの今は研究の毎日ですが、実はお昼休みには私には特別な時間があります。
みえ女性活躍推進連携会議についてのその後と複数の観点
2014年8月11日 江藤みちる
8月7日付の「みえ女性活躍推進連携会議」について一言のブログに関してですが、みえ漁連のホームページに、8月6日付で新聞報道に関して会長の発言内容のごく一部のみがとりあげられたことで意図が十分に伝わらなかったと、発言予定内容も含めた発言内容全文が公開されました。
みえ女性活躍推進連携会議について一言
2014年8月7日 江藤みちる
8月5日付の朝日新聞「古い人間だから、女は下」という見出しの記事が話題になっています。うちでとっている中日新聞では会議の内容を淡々とかかれていただけだったので、ネットで朝日新聞の記事をみて、その実際を知り、県民としてはがっかりです。
なんでやろ 猫にはごめん言えるのに
(7月29日付毎日新聞近藤流健康川柳より)
2014年8月5日 成田正明
人に対しては、たとえば会議とかではいつも保身ばかりなのに、猫には素直に 「帰るの遅くなってごめーん」 とわさわさしながら言える。誰に対してもそうありたいと思いました。
体が感じる感動
2014年8月4日 江藤みちる
こんにちは、江藤です。7月27日の成田先生の投稿にもありましたが、先日、私の所属する合唱団の演奏会がありました。お陰様でたくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。合唱は、みんなで1つの作品を作り上げていくものですから、・・・
音楽と非言語コミュニケーション
2014年7月27日 成田正明
先日江藤助教の演奏会を聴かせてもらいに行きました。彼女の7月10日の本ブログにもあるように、歌うことを大切にしている彼女は合唱団にご夫妻で所属、定期的に演奏会を開催しています。これまで3回ほど聴かせて頂きました。本日の演奏会も大変素晴らしく、まさに歌の力を感じさてくれるものでした。ホールも満席ですっかり地域に定着しています。私も歌や音楽に関しては以前より好きな方でしたが、特に急に好きになったのはアメリカ留学中に妻と行ったセントルイス交響楽団がきっかけです。
脳とウオーキング
2014年7月25日 成田正明
ささいな達成感
2014年7月18日 成田正明
歌うことと解剖学
2014年7月10日 江藤みちる
アボカドベジー
2014年7月7日 成田正明
口角を挙げる
2014年6月28日 成田正明
ネイマール、ワークライフバランス
2014年6月22日 成田正明
IQより愛嬌
2014年6月12日 成田正明
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
研究内容
メンバー
業績
ブログ
連絡先
バナースペース
オープン研究室
解体新書
三重大学 発生再生医学研究分野
〒514-8507
三重県津市江戸橋2-174
TEL 059-232-1111 内線6328
FAX 059-232-8031