最近よく観るようになったTV番組にNHK「のど自慢」がある。
素人の歌のあの番組なのだが、「のど自慢」というタイトルから私はあの番組は素人の歌の上手さを競うものだと思っていた。
実は最近私は某楽器店の歌のレッスンを習い出した。
歌で何か表現したいと殊勝にも思ったからだが、「のど自慢」も楽しく視れるようになってきた。
そして初めて知ったのだが、「のど自慢」では歌の上手さよりも、
そのひとがどうしてその歌を選んだか、歌で何を伝えたいかに重きを置いている。
亡くなった家族、病気を克服してほしいなどの思いだ。
先日の放送では、13年前に亡くなった夫へ思いを伝えようと「逢いたくていま」を歌った49才女性がいた。
逢いたさがすごくすごく伝わってきた。ちょっと目頭熱くなった。
私もこういうふうにうまくなって歌を歌いたいと思った。
実は自分も4月に小さな発表会がある。もっと上手くなり、何かを伝えられる歌を歌いたいと思った。
〒514-8507
三重県津市江戸橋2-174
TEL 059-232-1111 内線6328
FAX 059-232-8031