本文へスキップ

自閉症、ASD等の発達障害解明の研究を行っています。

リニューアル!平成・令和 リレーブログ

「無理」の用法

2024年11月27日 成田正明

Eテレ「私の日々が言葉になるまで」を見た。

そこでは「推しを愛する言葉にはどんなのがあるか」の話になり、

「好き」「尊い」「てぇてぇ」とかに混じって

「無理」というのがあった。

出演者たちが「いや無理は違うでしょう」と言ったら伊原六花さんが

「いや無理には好きという意味もあるんです」といい、小説家の朝井リョウさんが

「そうです。『待って、〇〇さんて無理』って具合に使うんです」と。

覚えるだけは覚えておこう。

ブログトップに戻る

バナースペース

三重大学 発生再生医学研究分野

〒514-8507
三重県津市江戸橋2-174

TEL 059-232-1111 内線6328
FAX 059-232-8031