本文へスキップ

自閉症、ASD等の発達障害解明の研究を行っています。

ブログ

ミント茶

2016年8月9日 佐々木昭子

はじめまして。佐々木昭子です。
8月から技術補佐員としてお世話になっております。

私は農業系の大学を出ており、大学では主に植物(樹木・草花)や、庭園・外構の設計などを勉強していました。
そんな経緯もあり、私の趣味は、植物を(できれば種から)育て、実際の生活に役立てることです。例えば、料理の場合、香草を肉の臭み消しに使ったり、収穫した実を焼酎に漬け込み果実酒をつくったり、全草を抽出した液で石鹸をつくったり、花の色素を染料として布を染めたりしています。
時間もかかりますが、自分で実際につくってみることに、喜びを感じています。
好奇心は旺盛なものの、未熟なところが多く、お恥ずかしいばかりですが、今後とも何卒よろしくお願いします。

それでは、今週も蒸し暑い日が続きますので、家で簡単に作れるすっきりした飲み物をご紹介したいと思います。

<緑茶ミントの作り方> …急須でつくる場合
・緑茶 約5g
・スペアミント 5pほどの枝(葉つき) 約2〜3本

@まず急須に茶葉を入れ、お湯を注ぎ、緑茶を作ります。
(おいしいお茶の温度は60度が良いそうです)
A次に、収穫したミントを水でさっと洗い、水気を切ります。
Bミントを手の平でパンパンと2回たたきます。
※ミントのような香りがあるハーブは、葉をたたいたり切ったりして、細胞を壊すことで香りが発生します。
C時間があれば、葉だけをむしり取り、そのまま急須へ入れます。
※茎を入れると青臭さが目立つことがあります。
Dそのまま急須で3分ほど蒸らします。
E冷やす、または氷をいれてお召し上がりください。

ブログトップに戻る

バナースペース

三重大学 発生再生医学研究分野

〒514-8507
三重県津市江戸橋2-174

TEL 059-232-1111 内線6328
FAX 059-232-8031