今年も、研究室研修が始まる季節となりました。
私のもとでこれから研究をスタートする学生とともに、最近やってみたのがこちら。
これは、キャリアすごろく。
初めて就職して、さまざまな出来事を経て、初期研修〜専門研修までの職場と私生活を、すごろくで体験します。
今年の1月に入手した書籍「医学生・医師のライフキャリアワークブック」に掲載されていたものです。
これはぜひ、学生さんと一緒にやってみたい!と思っていたのでした。
やればやるほど成功パターンが体にしみこむ 医学生・医師のライフキャリアワークブック
すごろくなんて何年ぶりでしょうか。
私は司会に専念し、学生のプレイングを見守っておりました。
コマが止まるマス目には、スキル・人間関係・お金に関するポイントが設定されていたり、
さらに、トラブル発生でどんな行動を選択するかでポイントが変わってくるのです。
大変だったけどいい経験ができてスキルアップしたとか、
先輩から怒られたとか、結婚式のご祝儀でお財布がピンチとか。なかなかリアルです(笑)
低学年のうちは、まだまだ仕事のイメージはわかないでしょうから、
こうやって楽しみながらあれこれ知っていくのは、いいことかもしれません。
なかなか盛り上がりまして、楽しかったです。
〒514-8507
三重県津市江戸橋2-174
TEL 059-232-1111 内線6328
FAX 059-232-8031