*注意:このカリキュラム進行計画は、
現在での予定であり、それぞれについては、直前までに日時や場所が変更されることがあります。
掲示板や電子メールなどの最新情報に、十分注意をしておいてください。
前週
翌週
23
24日
25日
26日
27日
28日
29
医学科
TBL
前週
翌週
始業前
(-8:50)
AM
(8:30-
12:00)
下垂体疾患
・水頭症
10:00-10:50
臨床第1
畑崎聖二
脳神経外科
唾液腺
9:00-9:50
臨床第1
清水香澄
歯科・口腔外科
脳腫瘍2
(実質外腫瘍)
10:00-10:50
臨床第1
毛利元信
脳神経外科
デジタルインプラント
9:00-9:50
臨床第1
野村城二
歯科・口腔外科
神経泌尿器科
(排尿障害・
神経因性膀胱・OAB)
11:00-11:50
臨床第1
神田英輝
腎泌尿器外科
顎関節疾患
9:00-9:50
多目的講義室
松村佳彦
歯科・口腔外科
尿路結石の治療(ESWL)
(ビデオ教材使用)
11:00-11:50
多目的講義室
加藤貴裕
腎泌尿器外科
奇形・顎変形症
9:00-9:50
多目的講義室
乾 眞登可
歯科・口腔外科
尿路性器感染症の
実際
(症例提示を含む)
10:00-10:50
多目的講義室
長谷川嘉弘
腎泌尿器外科
男性不妊症・性機能・
アンドロロジー
11:00-11:50
多目的講義室
堀 靖英
腎泌尿器外科
PM1
(13:00-
16:10)
臨床技能教育
神経診察
13:30-17:00
多目的講義室
担当教員
後半学生
腎泌尿器外科TBL
グループ討論
14:30-15:30
多目的講義室
発表
15:30-16:00
多目的講義室
脳血管障害1
(脳卒中概論)
13:00-13:50
多目的講義室
佐野貴則
脳神経外科
尿路奇形・
小児泌尿器科学
(症例提示を含む)
15:00-15:50
多目的講義室
舛井 覚
腎泌尿器外科
PM2
(16:00-
18:00)
専門技能4
Aグループ
17:00-20:00
成人看護実習室
指導教員
専門技能3
Aグループ
17:00-20:00
多目的講義室
指導教員
フィードバック解説
16:00-16:30
多目的講義室
放課後
(18:00-)
三重大学医学部
医学教育・看護学教育センター
514-8507 三重県津市江戸橋2-174
電話:059-231-5400
meduc@doc.medic.mie-u.ac.jp