*注意:このカリキュラム進行計画は、
現在での予定であり、それぞれについては、直前までに日時や場所が変更されることがあります。
掲示板や電子メールなどの最新情報に、十分注意をしておいてください。
前週 翌週
30 10/1 2日 3日 4日 5日 6
医学科
前週 翌週
始業前
(-8:50)
AM
(8:30-
12:00)
尿路上皮腫瘍
(膀胱癌)と
精巣腫瘍の
診断と治療
(ビデオ教材使用)
9:00-9:50
臨床第1
山田泰司
腎泌尿器外科
脳血管障害2
(出血性疾患)
10:00-10:50
臨床第1
阪井田博司
脳神経外科
脳血管障害3
(虚血性疾患)
11:00-11:50
臨床第1
梅田靖之
脳神経外科
嚢胞
9:00-9:50
臨床第1
奥村健哉
歯科・口腔外科
機能性疾患
・感染
11:00-11:50
臨床第1
松島 聡
脳神経外科
外傷
9:00-9:50
臨床第1
野村城二
歯科・口腔外科
炎症
9:00-9:50
臨床第1
松村佳彦
歯科・口腔外科
口腔粘膜・
神経疾患
9:00-9:50
臨床第1
乾 眞登可
歯科・口腔外科
CBTプレテストおよび
臨床実習準備に関する
説明会
10:00-10:50
臨床第1
堀 浩樹
教授
腎・副腎腫瘍の
診断と治療
(ビデオ教材使用)
11:00-11:50
臨床第1
有馬公伸
腎泌尿器外科
PM1
(13:00-
16:10)
臨床技能教育
神経診察
異常編
13:30-17:00
多目的講義室
担当教員
前半学生
口腔外科TBL
グループ討論
14:30-15:30
多目的講義室
発表
15:30-16:00
多目的講義室
脊髄脊椎疾患
13:00-13:50
臨床第1
水野正喜
脳神経外科
頭部外傷
14:00-14:50
臨床第1
鈴木秀謙
脳神経外科
PM2
(16:00-
18:00)
専門技能4
Bグループ
17:00-20:00
成人看護実習室
指導教員
専門技能3
Bグループ
17:00-20:00
多目的講義室
指導教員
フィードバック解説
16:00-16:30
多目的講義室
放課後
(18:00-)

go to Mie Medical School and Hospital
三重大学医学部
医学教育・看護学教育センター

514-8507 三重県津市江戸橋2-174
電話:059-231-5400
meduc@doc.medic.mie-u.ac.jp