*注意:このカリキュラム進行計画は、
現在での予定であり、それぞれについては、直前までに日時や場所が変更されることがあります。
掲示板や電子メールなどの最新情報に、十分注意をしておいてください。
また、チュートリアル教育期間の学年暦表空白時間は、自習あるいは予備日であり、
正規の講義時間です。したがって18時まではアルバイト等の予定をいれないようにしてください。
前週
翌週
1
2日
3日
4日
5日
6日
7
医学科
M3U9「発達」
再試験
前週
翌週
始業前
(-8:50)
AM
(8:30-
12:00)
腹腔鏡手術
9:00-9:50
臨床第1
近藤英司
婦人科
救急医療概論・
救急初期対応
10:00-10:50
臨床第1
今井 寛
災害救急医学
教授
多発外傷・
集中治療
10:00-10:50
臨床第1
今井 寛
災害救急医学
教授
救急蘇生法
(BLS)
11:00-11:50
臨床第1
畑田 剛
災害救急医学
緩和T
9:00-9:50
臨床第1
横地 歩
統合医学
緩和U
10:00-10:50
臨床第1
横地 歩
統合医学
緩和V
11:00-11:50
臨床第1
横地 歩
統合医学
M3U9「発達」
再試験
8:30-10:00
臨床第1
試験監督
該当者のみ
SIRS,
Sepsis
11:00-11:50
臨床第1
岩下義明
災害救急医学
TBL説明会
9:20-10:00
臨床第1
太城康良
教育センター
緩和W
10:00-10:50
臨床第1
横地 歩
統合医学
緩和X
11:00-11:50
臨床第1
横地 歩
統合医学
PM1
(13:00-
16:10)
臨床技能教育
13:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
臨床技能教育
13:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
臨床技能教育
13:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
耳科学:聴覚
13:00-13:50
臨床第1
竹内万彦
耳鼻咽喉科学
教授
耳科学:平衡
14:00-14:50
臨床第1
竹内万彦
耳鼻咽喉科学
教授
感音性難聴
15:00-15:50
臨床第1
増田佐和子
耳鼻咽喉科学
3年生模擬Tutorial
(4年生による
デモンストレーション)
13:00-15:00
臨床第2
担当教員
担当学生
臨床技能教育
15:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
PM2
(16:00-
18:00)
アレルギー性
鼻炎
16:00-16:50
臨床第1
増田佐和子
耳鼻咽喉科学
臨床技能教育
17:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
放課後
(18:00-)