*注意:このカリキュラム進行計画は、
現在での予定であり、それぞれについては、直前までに日時や場所が変更されることがあります。
掲示板や電子メールなどの最新情報に、十分注意をしておいてください。
また、チュートリアル教育期間の学年暦表空白時間は、自習あるいは予備日であり、
正規の講義時間です。したがって18時まではアルバイト等の予定をいれないようにしてください。
前週
翌週
8
9日
10日
11日
12日
13日
14
医学科
前週
翌週
始業前
(-8:50)
AM
(8:30-
12:00)
頭部外傷・
集中治療
9:00-9:50
臨床第1
山本章貴
災害救急医学
暑熱・寒冷
10:00-10:50
臨床第1
大森教成
災害救急医学
神経救急
11:00-11:50
臨床第1
山本章貴
災害救急医学
輸液T
9:00-9:50
臨床第2
丸山一男
統合医学
教授
輸液U
10:00-10:50
臨床第2
丸山一男
統合医学
教授
輸液V
11:00-11:50
臨床第2
丸山一男
統合医学
教授
Red Flag
9:00-9:50
臨床第1
石倉 健
災害救急医学
心血管救急
(ALS)
10:00-10:50
臨床第1
藤岡正紀
災害救急医学
中毒
11:00-11:50
臨床第1
横山和人
災害救急医学
輸液W
9:00-9:50
臨床第2
丸山一男
統合医学
教授
輸液X
10:00-10:50
臨床第2
丸山一男
統合医学
教授
輸液Y
11:00-11:50
臨床第2
丸山一男
統合医学
教授
PM1
(13:00-
16:10)
臨床技能教育
13:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
臨床技能教育
13:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
臨床技能教育
13:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
耳鼻咽喉科TBL
グループ討論
14:00-15:00
多目的講義室
発表
15:00-15:30
多目的講義室
フィードバック解説
15:30-16:00
多目的講義室
口腔・咽頭
13:00-13:50
臨床第2
石永 一
耳鼻咽喉科学
嚥下障害
14:00-14:50
臨床第2
石永 一
耳鼻咽喉科学
頭頸部腫瘍
15:00-15:50
臨床第2
大津和弥
耳鼻咽喉科学
PM2
(16:00-
18:00)
甲状腺・
唾液腺疾患
16:00-16:50
多目的講義室
片岡真吾
耳鼻咽喉科学
臨床技能教育
17:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
喉頭
(音声障害を含む)
16:00-16:50
臨床第2
大津和弥
耳鼻咽喉科学
臨床技能教育
17:00-18:00
未定
担当教員
担当学生
放課後
(18:00-)