
私は中学生の時、右眼に野球ボールが当たり、視力低下と視野障害が後遺症として残りました。幸い、日常生活に大きな支障は来しておりませんが、視機能がQOLに与える影響の大きさを身を持って感じたことで、眼科への興味を持つようになりました。その後研修医となり、眼科をローテーションした際、術後に視力が回復した患者さんと共に喜ぶ先生方の姿に、やりがいと魅力を感じ、眼科への入局を決めました。
三重大学眼科の魅力の1つは、丁寧で温かい指導体制です。経験豊富な指導医が外来や手術の現場で手厚くサポートしてくれ、成長を後押ししてくれる環境が整っています。また、眼科は未熟児から高齢者まで幅広い患者を診る科であり、診断から治療、手術まで一貫して行うことができます。さらに、眼科は網膜や緑内障、角膜など専門性の高い分野に分かれており、自分の興味や強みを活かせる選択肢が多い科でもあります。
他にもここには書ききれないほど、眼科はやりがいと魅力で溢れています。ぜひ三重大学眼科でその素晴らしさを体験してみてください。皆様の見学、研修を心よりお待ちしております。

私は医師になりたいと思った理由の1つに、高校生の時の病院体験実習での出来事があります。その時出会った先生が患者さんの背景や退院してからの生活まで考慮した治療を行なっていました。
患者さんが「私は〇〇先生に出会えてよかったです。」と話していたのを聞き、その言葉に感銘を受け、私も出会ってよかったと思われる医師になりたいと強く思いました。
眼科研修で、術後に視力が回復し、患者さんと共に喜べるのが眼科の魅力の一つだと感じました。実際に眼科医になり、手術後に見えるようになり、今までとは世界が違いますと喜ばれると本当に嬉しい気持ちになります。
三重大学眼科の魅力は、なんといっても丁寧な指導体制です。
日々の外来や手術、学術活動において、経験豊かな先生方が手取り足取り優しく指導してくださり、成長できる環境が整っています。
眼科は未熟児から高齢者まで人の一生にかかわる仕事なので、とてもやりがいがある科だと感じております。
私は眼科を選んで後悔したことはありません。もう一度研修医に戻れたとしても三重大学眼科に入局したいと思っています。
ぜひ三重大学眼科に見学、研修に来てください。

私は外科医に憧れて医学部に入学しました。医学を学んでいくうちに内科的診断にも憧れを抱くようになり、女性も活躍できる外科系で、診断から治療まで、自分ですることができる科はどこか、進路にとても悩みました。
そんな中、眼科の見学・研修で目にした硝子体手術での綺麗な世界に惹かれ、女性の先生が外来から手術までこなしている姿を見て、眼科に入局することを決めました。
眼科の日中の業務は決して暇なものではありませんが、毎日確実に成長していると実感でき、努力を認めてくれて沢山の機会を与えてくれる先輩方に恵まれて、とても充実した日々を過ごしています。眼科は小さい臓器ではありますが、複雑な構造をしていて様々な分野に別れています。そのため手術だけでなく処置の種類も様々でやりがいがあり、外科系でバリバリやりたい人から、内科的診断に力を入れたい人、そのどちらもやりたい人など、様々な医者人生を送れる科ではないかなと思っています。
眼球は小さな臓器ではありますが、皆さんもぜひ、その中に広がる世界を見に来てください。

私が眼科に興味を持ったきっかけは学生時代に教授である近藤先生の授業を受けたことです。近藤先生の非常に謙虚で、ユニークで親しみやすい、そのお人柄に強い衝撃を受けました。
もともと全身を診ることのできる内科医になりたいと考えており、専門性の高い眼科に進むことに少し抵抗がありました。
しかし、研修生活の中で、内科に進んでも結局はそれぞれの専門分野に進み、なんでも万能に診ることのできる人は少ないことに気付きました。
また、自分が病気になったら専門医に診てほしいこともあり、眼の専門家である眼科への道を決めました。
眼科医になってよかったと思うことは、患者さんの笑顔をよく見ることです。患者さんが手術後によく見えるようになって、満面の笑みをされているのはこの上のない幸せです。
眼は非常に小さな器官ですが、外界からの情報の80%を得ている大切な器官であり、専門性も高く、眼のことはなんでも自分たちでできる眼科にとても魅力を感じます。
ぜひ三重大学眼科に見学・研修に来てください。

私が眼科に興味を持ったのは、研修医でローテした際に、外来と手術を両方こなしている先輩方がとてもかっこいい、将来こんな医師になりたい、と思ったからです。
そして、女性医師が多く、子育てと仕事を両立している先生方が近くにいることは、この先心強いだろうな、と思いました。
入局してからも、日々学ぶことが多く、また手術のやりがいも感じられるので、楽しく毎日を過ごしています。特に、白内障術後に、よく見えるようになったと患者さんから言ってもらえると、本当に嬉しい気持ちになります。
指導医の先生方もとても優しく教えてくださるので、眼科を選んでよかった、と心から思います。
また、眼科の中でも角膜、緑内障、網膜、小児、ぶどう膜、などと分野が分かれているので、入局してから自分の長所を活かせる分野を選択できることも魅力の一つです。
眼科に少しでも興味のある方は、ぜひ見学にいらしてください。