本文へスキップ

自閉症、ASD等の発達障害解明の研究を行っています。

TOPICS

研究室では毎年、スーパーサイエンスハイスクール事業で伊勢高校の1年生に研究体験実習をしています。今年は7月12日(土)に、伊勢高校1年生15人が研究室に来てくれました。大河原剛講師からは組織形態学の実験について講義があり、3つのグループに分かれて、ラットの解剖、組織染色、顕微鏡観察を行って体験してもらいました。江藤みちる講師からは発達障害やその研究についての講義がありました。また、交連骨格や分離骨模型の骨学実習も行い、解剖学について学んでもらいました。ラットの解剖や骨学実習は医学科4年生の5人がティーチングアシスタントとして指導を行いました。高校生からの質問に対しても、高校での勉強の仕方や勉強のモチベーションの維持の方法、三重大学の良さなどについてもたくさん答えてくれました。高校生の皆さんは、実験に興味を持って積極的に取り組んでくれました。

バナースペース

三重大学 発生再生医学研究分野

〒514-8507
三重県津市江戸橋2-174

TEL 059-232-1111 内線6328
FAX 059-232-8031