学生向け(医学科)へ戻る
4年生向けへ戻る
三重大学医学部カリキュラム予定
*注意:このカリキュラム進行計画は、現在での予定であり、それぞれについては、直前までに日時や場所が変更されることがあります。
掲示板や電子メールなどの最新情報に、十分注意をしておいてください。
8月 前週 2005 医学科4年生 9月 翌週 10月
M1 M2 M3 M4 M5
Sun 5日
Mon
6日
Tue
7日
Wed
8日
Thu
9日
Fri
Sat
行事等 Tutor-Time 第2回臨床技能教育説明会 Tutor-Time・午後から405室は使えません 入試で405室は使用不可。日独再生医療国際会議(於:三重大学講堂) 日独再生医療国際会議
始業前
(-8:50)
 
1コマ
(8:50-
10:20)
Tutor-time
Tutor
Tutorial室
*班によって日時変更有り
系統病理学(上部消化管)
椙村
(病理学:非常勤講師)
臨床第二講義室
今週の画像
竹田 寛
(非侵襲診断治療学)
臨床第二講義室
10時から
Tutor-time
Tutor
Tutorial室
*班によって日時変更有り
(休講)ピロリ菌と消化性潰瘍
井本一郎
(消化器内科学)
臨床第二講義室
10:30〜の講義に包含
2コマ
(10:30-
12:00)
消化・吸収の生理
赤塚結子
(再生統御医学)
臨床第二講義室
POS実習の説明
中井桂司
(医学教育)
臨床第二講義室
赤塚先生の授業後、モジュール4で予定されているPOS実習の提出物についての説明をします。
上部消化管疾患の画像診断
豊田英樹
(消化器内科学)
臨床第二講義室
食道癌の治療
登内 仁
(先端的外科技術開発学)
臨床第二講義室
9/21 13時〜に変更
ピロリ菌と消化性潰瘍
胃癌の治療
井本一郎
(消化器内科学)
臨床第二講義室
3コマ
(13:00-
14:30)
食道静脈瘤の病態と診療
岩佐元雄
(消化器内科学)
臨床第二講義室
9/14 8時50分〜に変更
4コマ
(14:40-
16:10)
臨床技能教育説明会
担当者
(所属)
臨床第二講義室
16時から
臨床技能教育:コミュニケーション技術
津田 司
(家庭医療学)
三重大学講堂小ホール
14:45 - 17:30 全員参加
5コマ
(16:20-
17:50)
臨床技能教育説明会
担当者
(所属)
臨床第二講義室
16時から
放課後
(18:00-)
4年生向けへ戻る

go to Mie Medical School and Hospital
三重大学医学部
医学教育・看護学科教育センター

514-8507 三重県津市江戸橋2-174
電話:059-231-5400
meduc@doc.medic.mie-u.ac.jp