|
10月 |
前週 |
2005 医学科3年生 11月 |
翌週 |
12月 |
|
M1・
M2・
M3・
M4・
M5
|
|
|
Sun |
21日 Mon |
22日 Tue |
23日 Wed |
24日 Thu |
25日 Fri |
Sat |
行事等 |
大学関連企画のため、終日、306-315室は使えません。 |
大学関連行事のため、306-315室は、16時から使えません
|
Tutor-Time(8-2)
|
勤労感謝の日
|
|
Tutor-Time(8-3)
|
|
始業前
(-8:50) |
* |
|
Tutor-time |
Tutor |
Tutorial室 |
*班によって日時変更有り |
|
|
|
Tutor-time |
Tutor |
Tutorial室 |
*班によって日時変更有り |
|
|
9時
(9:00- 9:50) |
* |
|
Tutor-time |
Tutor |
Tutorial室 |
*班によって日時変更有り |
|
|
今週の画像 |
竹田 寛 (非侵襲診断治療学) |
基礎第三講義室 |
|
|
Tutor-time |
Tutor |
Tutorial室 |
*班によって日時変更有り |
| |
10時
(10:00- 10:50) |
* |
未熟児・新生児疾患 |
山本初美 (三重中央医療センター:非常勤講師) |
基礎第三講義室 |
|
|
Tutor-time |
Tutor |
Tutorial室 |
*班によって日時変更有り |
|
|
|
Tutor-time |
Tutor |
Tutorial室 |
*班によって日時変更有り |
| |
11時
(11:00- 11:50) |
* |
未熟児・新生児疾患 |
山本初美 (三重中央医療センター:非常勤講師) |
基礎第三講義室 |
|
|
|
|
|
|
|
13時
(13:00- 13:50) |
* |
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
|
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
乳幼児の正常発達と乳幼児健康診査 |
山川紀子 (三重中央医療センター:非常勤講師) |
基礎第三講義室 |
|
|
|
14時
(14:00- 14:50) |
* |
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
|
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
乳幼児の正常発達と乳幼児健康診査 |
山川紀子 (三重中央医療センター:非常勤講師) |
基礎第三講義室 |
|
|
|
15時
(15:00- 15:50) |
* |
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
|
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
小児の痙攣性疾患 |
太田穂高 (三重中央医療センター:非常勤講師) |
基礎第三講義室 |
|
|
|
16時
(16:00- 16:50) |
* |
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
|
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
小児の痙攣性疾患 |
太田穂高 (三重中央医療センター:非常勤講師) |
基礎第三講義室 |
|
|
|
17時
(17:00- 17:50) |
* |
生命医科学特論1 |
炎症関連発がん |
川西正祐 (環境分子医学) |
臨床第一講義室 |
17:30~
*興味のある医学部学生も聴講可 |
|
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
|
研究室研修 |
指導教員 |
各研究室 |
*内容は各自で指導教員に確認 |
|
|
|