電子メールの達人への道
通信速度・システムストップ
電子メールは、配達先のコンピュータまでにいくつものコンピュータを介して送られる仕組みになっています。したがって、途中のコンピュータに障害があった場合に、電子メールのサービスに障害が出ます。
たとえば、通常なら10分で送られる場合でも、数時間かかったり、最悪の場合には、一日以上遅れて到達したり、まれには届かなかったり、メールの内容が紛失してしまうこともおきるのです。

また、外国まで数分で届くこともあれば、通信状態が悪ければ、津市内宛でも2時間かかることもあります。最近はかなり、回線容量にも余裕ができ、トラブルは少なくなっていますけれども、しかし急用の場合などは、相手を掴まえる(時間的に拘束する)という意味からも、電話やファックスの方が確実と思われます。

<-戻る 次へ ->
電子メールの達人への道

go to Mie Medical School and Hospital
三重大学医学部
医学・医療教育開発推進センター

514-8507 三重県津市江戸橋2-174
電話:059-231-5400 ファックス:059-231-5401
meduc@doc.medic.mie-u.ac.jp