また、客観的事実を記載する文章の中に、自分の意見を紛れ込ませるような、読む者に誤解を与えるような書き方はいけない。あくまでも、読む側が、あなたの提示する客観的事実とあなたの意見を区別できるように記載するのである。この点、英語などと比較して日本語は、主語が明確でないように書けるので、論理性が弱いと言われるゆえんであるが、慎重な注意をすることによりカバーできる。
私の友人のある外科医は、彼の妻と知り合って1週間でプロポーズした。このように、外科医には、一般的に言って、早い決断ができる資質が求められる。
(答えは、次のページにあります。)
514-8507 三重県津市江戸橋2-174 電話:059-231-5400 ファックス:059-231-5401 meduc@doc.medic.mie-u.ac.jp