
Myanmar(ミャンマー)にて脊椎手術指導・瞑想に関する研究/2014年6月
2014年6月11日から18日まで、榊原医師と笠井の2名でミャンマーを訪問しました。 まず、マンダレー整形外科病院にハイスピードドリルを寄贈し、脊椎手術指導を行いました。そして、 ヤンゴンの瞑想センターで瞑想に関する研究を行い、ヤンゴン整形外科病院でも手術指導を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
マンダレー整形外科病院にハイスピードドリルを寄贈。左から、榊原医師、笠井、Htwe整形外科教授、病院長、看護部長、看護師長の順 |
マンダレーのAung Myo先生(右)と手術する榊原医師(左) |
マンダレー医科大学訪問 左からZaw Min Han先生、Htwe整形外科教授、榊原医師、笠井、Tin Maung Han学長 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤンゴンの瞑想センター |
ヤンゴン第一医科大学にて 左から榊原医師、笠井、ヤンゴン第一医科大学学長Thet Khaing Win先生、Soe整形外科教授 |
Myint先生(右から2人目)、Kyaw先生(右から1人目)と会食 |